愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

私たちの神エホバの優しい同情:エホバが同情を差し控える場合(その2)♪

2018-03-13 00:21:07 | 神の言葉・聖書

 私たち人間社会にも、エホバの律法に見倣って、殺人や盗みをしてはいけない法律があり、その法律を犯すなら厳しく罰せられます(出エジプト記20:13,16,17)。その時にその人の心の動機が何かも詳しく審理されます。その結果全く同情の余地なく、裁かれる場合、多くの方々はその裁きを受け入れます。神エホバは心を見られる方ですから、神エホバの律法を破り嫌悪すべきことを習わしにするなら、当然神エホバも優しい同情心を示すことはされません(サムエル第一16:7)。そのことに関し、引き続き紹介致します。

 先にご紹介しました通り、当時神エホバと契約下にあったイスラエル人が、エホバの律法を破り、嫌悪すべき偶像崇拝に陥り、ご自分の神殿に持ち込むことをした時、神エホバは優しい同情心を差し控えられました(エゼキエル5:11;8:17,18)。神エホバは、ご自分の契約下の民にもはや同情を感じることがありませんでした。次のように言明しておられます「わたし(エホバ)は同情を示さず、ふびんに思わない。また、彼らを滅びに陥れないようにする憐れみおも持たない(エレミヤ13:14)。そのため、エルサレムとその神殿は滅ぼされ、イスラエル人は捕囚としてバビロンに連れて行かれ、エホバの予告通り70年間の捕囚生活を送りました。契約下のイスラエル人は、神エホバに反逆した結果、ついに神エホバの優しい同情の限界を超えてしまったのです。何と悲しい事例ではないでしょうか(哀歌2:21)。

 今日はどうでしょうか。神エホバは変わっておられません優しい同情のゆえに、み子イエスを通して与えてくださった、人の住む全地で「(神の)王国の良いたより」を証しのために宣べ伝える任務を、ご自分の証人たち・エホバの証人のクリスチャンたちにゆだねておられます(イザヤ43:10.マタイ24:14)。心の正しい人々がその音信にこたえ応じると、神エホバは、その人々が神の王国の良いたよりの真理が理解できるようにされます(使徒16:14)。とはいえ、この王国宣教の業は、永久に続くわけではありません。嘆きや苦痛の満ちるこの邪悪な事物の体制をいつまでも存続させることは、神エホバの公正(義)の教えに反し、同情の表われとはならないでしょう。神エホバの同情が限界に達する時、神エホバはこの邪悪な事物の体制の裁きの執行のために、神の王国の王イエスを用いて来られます(啓示19:11~20:3)。そのハルマゲドンの時でも、神エホバは優しい同情のゆえに行動されます(啓示16:14~16)。ご自分の「聖なる名」と献身的な僕たち・エホバの証人のクリスチャンたち対する同情ゆえに救出の行動を取られます(エゼキエル36:20~23.啓示7:14)。神エホバは、この地上から諸悪を一掃し、私たちの待ち望む義の宿る新しい社会・地上の楽園を招来されます(ペテロ第二3:10~13)。邪悪な人々に関し、神エホバはこのように宣言しておられます。「わたし(エホバ)の目は惜しみ見ず、わたしは同情を示さない。わたし(エホバ)は彼らの道を彼らの頭にもたらすキエル9:10)。この神エホバの宣言はその通りに成就します(イザヤ55:8~11)。

 その時まで、神エホバは、滅びに面している人たちも含め、人々に深い同情をお感じになります(ペテロ第二3:9)。罪深い人間のうち誠実に悔い改める人たちは、優しい同情心に満ちた神エホバの備えのうちでも特に際立っている、許しと言う備えの益に預かることができます。次回からは「進んで許してくださる神」についてお伝え致します(詩編86:5)。引き続きお読み下されば嬉しく存じます。

                       WWW.JW.ORG

       冴えかえる 花壇の世話の 老婦人 今日の一句

                   市内ふくい真珠店の「生け花」

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サクランボの花と黄水仙 | トップ | 赤の椿と越後の雪割草 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神の言葉・聖書」カテゴリの最新記事