愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

カサブランカと赤のバラ

2019-02-18 02:53:07 | 四季折々の花々

 市内の新装開店したお店に沢山のお祝いの花々が飾られていました。

その中に豪華なカサブランカがあり、その白の花弁が引き立っていました。

花期は5月~8月ですから、きっと温室栽培されたものと思います。

用途は鉢植え、切り花です。

花言葉は「高貴」と紹介されています。

 今日はカサブランカと赤のバラを紹介致します。

                     華やかな「カサブランカ」

                      魅力的な「赤のバラ」


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 若い皆さん幸福に生きる方法... | トップ | あなたは、回復される義の宿... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (おじしゃん)
2019-02-18 06:16:04
JWみやさん、おはようございます ♬

今は、温室やバイオ栽培などがあり、
四季に関係なくいろいろな花を目にする事が出来るようですね。
温室に入ると四季感を忘れてしまいます (笑)

越後は今朝も雨なし、風なしで、少しは気候が安定してきたようです。
返信する
カサブランカ🎵 (JWみやさん)
2019-02-18 11:40:10
「おじしゃん」様へ

    こんにちは♪

 越後の天候も安定し、春が近づいており何よりに存じます。

 カサブランカは華やかな花で、今は四季を通じて花屋で売られています。
純白の輝く魅力的な花です。

 確かに温室で栽培されている花々を見ると四季感を忘れてしまいます。

 四季感を忘れる野菜にもトマトやキュウリやナスやレタスがあります。
 こうした野菜が四季を通して食べれます。

 お忙しい中のコメントに感謝致します。
返信する

コメントを投稿

四季折々の花々」カテゴリの最新記事