愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

淡い紫のオキザリスと冬の黄色のカタバミ

2019-01-08 22:42:24 | 四季折々の花々

 オキザリスの花は冬にも緑の生き生きした葉に調和して

気品の漂う比較的小さな花を咲かせます。愛好家も多く鉢植えにして

玄関や庭に置き、楽しまれていいる方が沢山いらっしゃいます。

オキザリスの花は、可愛く心を引き付けます。

 今日は淡い紫のオキザリスと冬の黄色のカタバミを紹介致します。

    

                     鉢植えの「オキザリス」

                    庭に咲いている冬の「カタバミ」


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 聖書の列王第一:ソロモンの... | トップ | 聖書の歴代第二:王ウジヤが... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (おじしゃん)
2019-01-09 11:36:57
JWみやさん、こんにちは ♬

小さな花が元気に咲いていますね。

今朝は雪景色の当地です。
未明から吹きだした強風も今は静かになり、雪も消えかかってまいりました。
除雪はしないで済みましたので、
この位の量で維持していってくれると助かるのですが (笑)

雪の状態をパトロールしてまいりました (笑)
何処も今のところ大丈夫のようでした (笑)
返信する
降雪量が少なく何よりでした♪ (JWみやさん)
2019-01-09 20:48:59
「おじしゃん」様へ

    こんばんは♪

 そちらは降雪量も少なく、除雪の必要もなく何よりでした。
 地域のパトロールもご苦労様でした。

 こちらは穏やかな天候で、花々を楽しむことが出来ています。
 庭のバラも蕾が膨らみ咲いて来ました。

 天気予報だと再び寒波が到来すると報じていましたので、
そちらも大雪にならないことを願っています。

 お忙しい中のコメントに感謝致します。 
返信する

コメントを投稿

四季折々の花々」カテゴリの最新記事