Eさんから山登りのグループラインを通じて、東濃(中津川市)の橋ヶ谷山(1421.3m)と天狗森山(1338m)へのお誘いがあった。最近、東濃方面の山に登っていないし、この二つの山も登っていないこともあり参加することにした。
まずは地図でその場所を確認。そして、2回ほど登っているロクロ天井(1471.6m)と同じ阿木地区の風神神社の先に登山口があることがわかった(地図を見るとすぐ近くまで林道があり、簡単に登れると考えた。しかし、ヤマップで見ればわかるように、ゲートからは林道を歩かなければならないことを忘れていた。)
今まで林道の問題点をさんざん指摘してきた。林業経営のために必要なことはもちろん理解するが、(過剰なーおじさんの偏見?)林道は山をズタズタに切り刻んでいる。その姿を見るたびに心が痛む。東濃地方は山の奥深くまで林道があり(国有林が多いことが原因?)、かなりのところが崩壊し、今やここに林道があったことしかわからないような状況となっている。もちろんかく言うおじさん達も林道を利用しないと奥深い山には登れないことも事実であることを認める。
まずは地形図
右上が橋ヶ谷山 狸沢という表記の上まで林道歩きが続く ここから先は短い
7:45駐車地 ゲートまで500mくらいのところに停めた
8:01ゲート前 かつてと比べると駐車できるところが広くなっている ここまで車OK
8:11右ロクロ天井、左天狗森山
8:27主要な幹線林道は良く整備されている
8:51右焼山(焼山はここからは登れない)
やがて林道から沢に入る、整備された道が延びている
9:26峠(左天狗森山と右橋ヶ谷山の分岐)
9:40橋ヶ谷山への道は広く良く整備されている
10:03橋ヶ谷山山頂
左恵那山、右焼山
10:37峠
10:57山頂手前に雪がわずかに残っていた
山頂手前の反射板
10:59天狗森山山頂
反射板のところで昼食したが、上着を着ていても寒い(麓でも霜が降りていた)
けれども紅葉した山はまるで晩秋のようであった
13時駐車地着、このあと岩村に寄り、名産のカステラ等を買った
コースタイム 駐車地7:45→ゲート8:01→橋ヶ谷山・天狗森山分岐9:26→橋ヶ谷山10:03→分岐10:37→天狗森山10:59~11:27→駐車地12:56
まずは地図でその場所を確認。そして、2回ほど登っているロクロ天井(1471.6m)と同じ阿木地区の風神神社の先に登山口があることがわかった(地図を見るとすぐ近くまで林道があり、簡単に登れると考えた。しかし、ヤマップで見ればわかるように、ゲートからは林道を歩かなければならないことを忘れていた。)
今まで林道の問題点をさんざん指摘してきた。林業経営のために必要なことはもちろん理解するが、(過剰なーおじさんの偏見?)林道は山をズタズタに切り刻んでいる。その姿を見るたびに心が痛む。東濃地方は山の奥深くまで林道があり(国有林が多いことが原因?)、かなりのところが崩壊し、今やここに林道があったことしかわからないような状況となっている。もちろんかく言うおじさん達も林道を利用しないと奥深い山には登れないことも事実であることを認める。
まずは地形図
右上が橋ヶ谷山 狸沢という表記の上まで林道歩きが続く ここから先は短い
7:45駐車地 ゲートまで500mくらいのところに停めた
8:01ゲート前 かつてと比べると駐車できるところが広くなっている ここまで車OK
8:11右ロクロ天井、左天狗森山
8:27主要な幹線林道は良く整備されている
8:51右焼山(焼山はここからは登れない)
やがて林道から沢に入る、整備された道が延びている
9:26峠(左天狗森山と右橋ヶ谷山の分岐)
9:40橋ヶ谷山への道は広く良く整備されている
10:03橋ヶ谷山山頂
左恵那山、右焼山
10:37峠
10:57山頂手前に雪がわずかに残っていた
山頂手前の反射板
10:59天狗森山山頂
反射板のところで昼食したが、上着を着ていても寒い(麓でも霜が降りていた)
けれども紅葉した山はまるで晩秋のようであった
13時駐車地着、このあと岩村に寄り、名産のカステラ等を買った
コースタイム 駐車地7:45→ゲート8:01→橋ヶ谷山・天狗森山分岐9:26→橋ヶ谷山10:03→分岐10:37→天狗森山10:59~11:27→駐車地12:56