地植えのバラは株が大きくなると、とても沢山の蕾をつけ、6月頃まで花を咲かせる(咲き終わった花はもちろん剪定する)。最初は一輪の花であったが、次第に何輪もの花をつけてくる。今回は一輪の花をマクロで撮るのではなく、複数の花を入れて撮ってみた。レンズは最近手に入れた20-70mmを使った。撮影時間は、6時半前後のため、全体的に暗いが、花を鮮やかに撮るには早朝が良い。

新しい方の花壇 こちらは赤系のバラを集めたのでとにかく華やか 5.12
新しいレンズよりもスマホの方がきれいだったのでこちらを採用(写真技術が未熟!!)

こちらは古い方の花壇 比較的地味な花が多い 5.10撮影 これもスマホ
ここから新しいレンズ
(少し望遠にしても後景はぼける)

ラバァンデ・パルフェメ 5.12

ギー・サヴォア 5.12

レディ・オブ・シャーロット 5.12

グラハムトーマス 5.12

タッチ・オブ・クラス 5.12

同上 5.9 これはマクロレンズ

アンジェラ 5.12 大野町バラ祭りで購入したもので、大株になった
今年は春先蕾が枯れていたがやっとここまで生育した

クライミング 5.12 左側には赤のアンクルウォルターがあるが、今年は樹勢が弱く目立たない

レイニーブルー 5.12 比較的小さい花 クライミングとあるが背はいまのところ高くない

ミニバラ クライミング 5月9日大野バラ園で購入(1500円)
早速大きな鉢に植替えた

エブリン 5.12
以下は花一つ

イングリッシュエレガンス 蕾から表情が随分変わってくる 花も大きくなる

ジュビリー・セレブレーション イングリッシュローズ 初登場

ピンクパーフェイト HT 5.11
2007年に購入したバラだが、大株に全然ならない(シュートが出てこない)

同上 5.12 一日でこのように変わる
土曜日と日曜日は再び雨が降る。明日午後オープンガーデンをやると山仲間に知らせたが、訪れる人はいるだろうか。
追記(5月13日) 来客者 12日Yさん
13日男性Tさん、Kさん、女性Hさん、Yさん
見に来てくれて本当にありがとう。バラの話、一杯出来ました。

新しい方の花壇 こちらは赤系のバラを集めたのでとにかく華やか 5.12
新しいレンズよりもスマホの方がきれいだったのでこちらを採用(写真技術が未熟!!)

こちらは古い方の花壇 比較的地味な花が多い 5.10撮影 これもスマホ
ここから新しいレンズ
(少し望遠にしても後景はぼける)

ラバァンデ・パルフェメ 5.12

ギー・サヴォア 5.12

レディ・オブ・シャーロット 5.12

グラハムトーマス 5.12

タッチ・オブ・クラス 5.12

同上 5.9 これはマクロレンズ

アンジェラ 5.12 大野町バラ祭りで購入したもので、大株になった
今年は春先蕾が枯れていたがやっとここまで生育した

クライミング 5.12 左側には赤のアンクルウォルターがあるが、今年は樹勢が弱く目立たない

レイニーブルー 5.12 比較的小さい花 クライミングとあるが背はいまのところ高くない

ミニバラ クライミング 5月9日大野バラ園で購入(1500円)
早速大きな鉢に植替えた

エブリン 5.12
以下は花一つ

イングリッシュエレガンス 蕾から表情が随分変わってくる 花も大きくなる

ジュビリー・セレブレーション イングリッシュローズ 初登場

ピンクパーフェイト HT 5.11
2007年に購入したバラだが、大株に全然ならない(シュートが出てこない)

同上 5.12 一日でこのように変わる
土曜日と日曜日は再び雨が降る。明日午後オープンガーデンをやると山仲間に知らせたが、訪れる人はいるだろうか。
追記(5月13日) 来客者 12日Yさん
13日男性Tさん、Kさん、女性Hさん、Yさん
見に来てくれて本当にありがとう。バラの話、一杯出来ました。