2019年9月30日(月)
6:00a.m. 男鹿の湯から
9月29日男鹿の湯集合でキノコパーティーを開催した。 みんなお腹いっぱい美味しいご馳走を頂いて、ぐっすり眠り明けて9月30日。 深夜には激しくたたきつける雨の音が聞こえたが朝には快晴。
この日も朝ご飯をみんなで作り、頂いた後解散。 うらやましいことに桧枝岐村でもう一泊し会津駒ケ岳を目指すグループと、塩原でトレッキングをして帰路に着くグループに分かれる。 私は塩原組。
歩き始めは大沼園地駐車場から。 まだまだ緑が多い風景だが木によっては秋色に。
アケボノソウはほぼ終了。 もう結実。
何か赤い実が。 秋らしい。
アシの生い茂る大沼。 これが普通の景色でしょう。
けれど水がいっぱいだった 2017年の景色も良かったなぁ。
この辺から新湯富士の写真を撮ろうと思ったのに忘れてしまったので、リンク先でご覧ください。
木々の紅葉はまだまだだが、草紅葉の感じはある。
大沼では木道の工事が入っており、北側の一部が通行止め。
駐車場近くの四阿も工事中だった。 詳しいことは塩原ビジターセンターへ。
写真を撮ったりおしゃべりしたりしながら、1時間ほどで大沼を一周。
アシ原の向こうに見えるのは 前黒山かな?
photo by 晴れ夫さん
その後トレッキングさんと私は新湯富士登山へ向かう。
これを越えて向こう側、新湯の爆裂火口を上から見てみたかったのだ。
出だしは緩やかに登ってゆく。
photo by トレッキングさん
徐々に岩が多く、斜度も急になってくる。
大沼から見るとお椀を伏せたような新湯富士だが、
中に入るとあちこち起伏がある。
山頂と~ちゃ~く!
山頂と書いてあるのだが、後で地図を見たらここより4m高いピークに三角点があったようだ。
起伏を越え、結構奥の方に進むのだな、と思いながら歩く。
すると急に視界が開けた。
来た来た~! ここだ! 以前はあの下の柵のところから見たんだ。
photo by トレッキングさん
この爆裂火口を上から見てみたかった。
お天気も良く、遠くの景色と共にきれいな所が見られて良かった!
新湯温泉までは下りず、分岐からヨシ沼を経由して大沼に戻る。
ヨシ沼の木道。
夏にはハッチョウトンボも見られるそうで、興味深い。
ヨシ沼の木道も工事中で周回はできない。
12:40ごろ大沼園地の駐車場もどった。
四阿が工事中だったので、園地トイレ隣の休憩所でお昼ご飯にする。
女性陣がおにぎりを作ってくれたのでそれを頂いた。
ぬか漬けやゴーヤの佃煮はE子さんの手作り。 美味しぃ~!
お昼ご飯後、おやつを食べに行きませんか、とトレッキングさんを誘う。
photo by トレッキングさん
前日と同じ須巻富士から小太郎ヶ淵へ。
トレッキングさんにもこの景色を見てほしかったんだよ~。
晴れさんたちも行ったかな?
しかし、この日は前夜に雨が降ったせいか私もトレッキングさんも一回ずつツルッと。
いやぁ~、本当に川に落ちなくて良かった。(;^ω^)
念願だったお団子もいただき満足! お団子にコーヒーふたつついて 1,000円のセットあり。
一日で新湯富士、須巻富士と富士山ふたつ登り楽しかった!
パーティーはいつでも楽しいのだが、来年はまた紅葉の時期に来れたらと思う。 そしてまだ登っていない山々を廻ることができたらいいな。 ご一緒いただいたみなさん、ありがとうございました。