out of curiosity #3

ブログを始めて14年目。
カメラを抱えて世界中の山に出没したい~!

カラフルな初夏

2020-06-05 08:55:31 | stroll
2020年5月31日(日)
 
 日曜日、いつもの川沿いに向かってウォーキングに出かけた。 東京も緊急事態宣言解除になりこの週末は山に行こうと思っていたが、東京の山の週末はどこもいつも以上に混むだろうと想像できた。 なので月曜日に出かけようと思ったが予報はどんどん悪くなりどうも本格的に雨が降るようだった。 なので今回は山をあきらめまた近所に歩きに出かけた。
 
 
梅雨入り間近の東京ではちょうどアジサイが色づき始め
空はどんよりでもとてもカラフル。
すっかり色づいたアジサイよりも徐々に変化してゆくこの頃が楽しい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヨウシュヤマゴボウ
 
ホオズキ
 
もう実がたくさんなっていた。
 
緊急事態宣言中歩き始めたころには、硬いバナナの皮の様な外皮に覆われていた花が咲き始めた。
 
鮮やかな赤が非常に目を引く。 これは何の花なのだろう。
プクッとした固そうなつぼみからひらひらと美しい花弁が開く。。。
調べるとこれはザクロなのだそう。 そうなんだ。 ビックリした。
 
川では以前と違うカルガモ親子に会うことができた。
 
ここ数年、カメラを持っていると出会う事のなかったカワセミをようやく撮影できた。
とは言ってもかなり遠距離。 超トリミング&ボンヤリ。
 
八重咲のタチアオイ?
タチアオイもこの時期鮮やかだ。
一番上の花が咲くまで、ジメジメどんよりな日々が続くが、
夏が来たら少し遠くに行けるかなぁ。。。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする