2023年5月9日(火)
天子ヶ岳へのトレイルから富士山とアシタカツツジ(?)
前週シロヤシオを見に長者ヶ岳から天子ヶ岳を歩いた。 その際に見たたくさんのアシタカツツジ(ミツバツツジ?)のツボミがもう咲いただろうか、と気になっていた。 他にも気になるツボミ、花があったことや、GW後半はいろいと忙しく、山を調べることもできなかったので、もうこれは長者ヶ岳~天子ヶ岳に行くのがベストであろうと、再び訪ねてきた。
前回通り過ぎてしまった、樹海の中の展望所から白峰三山。
中央左辺りに本栖湖もちらっと見える。
田貫湖到着はGWも過ぎたので前回より少し遅く7時ごろ。
北サイト駐車場に車を停め、トイレを借りて 7:17出発。
第2ベンチあたりにはホウチャクソウ。(8:06)
第2ベンチから長者ヶ岳山頂までのCTは 1:15。
良い具合に咲いている!
現場ではアシタカツツジなのかミツバツツジなのか、ほぼ確かめていない。(^^;)
また、ミツバツツジなのかトウゴクミツバツツジなのか、はまったく無頓着。
雄しべ、雌しべの数、毛の有無などで調べるそう。
さらに、ミツバツツジの種類は20種以上あるのだそう。 ちょっと無理。
遠くのものを調べる事は不可能。
しかし、良く咲いている!
前回つぼみのユキザサも花が開いていた。
ツクバネソウ
歩きやすいトレイル。
マイヅルソウも花が開いてきている。
長者ヶ岳山頂到着。(9:10)
薄雲がかかっているが、こんな富士山も良い。
静岡県側は雪が無くなるのが早い。
南アルプスも良く見えている。
左から聖岳、笊ヶ岳、小赤石岳、荒川岳、悪沢岳
今回は塩見岳も入れて、白峰三山。
春紅葉もきれい。
こんなに咲き誇っているシロヤシオもまだ見られた。
終盤とは言え白と赤紫のトンネル。
天子ヶ岳と~ちゃく!(10:30)
山頂先の広場には大きなヒノキの下に小さな祠がある。
その両側にまだ咲いていないアシタカツツジの大きな木。
さらに、天子ヶ岳の広場には「瓔珞(ようらく)つつじ」と示されている大木がある。
説明板には別名「風鈴つつじとも言われている」とのことだがどんなツツジだろう、
と以前登った方の写真を拝見すると、サラサドウダンのようだ。
このツツジの木には伝説がある。 昔、京の都のお姫様が長者ヶ岳の麓の炭焼きの松五郎のもとに嫁いだ。
亡くなった後は京の都が見える高所に自分の冠を埋めてほしいと言い残す。
その通りに冠(瓔珞)を埋めるとそこからツツジが生え、瓔珞のような花を咲かせた。
この木の枝を折ると暴風雨に見舞われると恐れられ、逆に干ばつの時には枝を折りに来るのだとか。
これも咲いたところを見てみたいなぁ。
天子ヶ岳からの富士山。
少し休憩してからもう少し先、山頂南の 1,156ピークに向かってみる。
YAMAPの地図に線はないが「天子岳ハイキングコース」のトレイルのようではある。
天子ヶ岳山頂から「白糸」方面に下る途中「柴川」を指す道標方面に下る。
少し下るとこの大岩。
こちらにもアシタカツツジが見られる。
この黒いチョウがたくさん飛んでいた。
1,156ピーク手前にこの道標。
ここから先はご覧の通り細く、両側切れ落ちた岩尾根。 更にこの先もっと険しくなる。
「ハイキングコース」と書かれているが、あまり利用する人もいないようで、
ここまでも落ち葉などでトレイルが不明瞭な場所もあり。
この先も足幅程度の岩に足を乗せ越えてゆくような場所あり。 充分に注意が必要。
そんな岩場にイワカガミ。
しかし、既に写真に写っている程度の数しか咲いていなかった。
天子ヶ岳を見ながらピストンで戻る。
天子ヶ岳山頂まで戻りお昼ご飯を頂いてから、またピストンで田貫湖まで戻る。
下りもツツジを楽しみながら。
これはトウゴクミツバツツジ、らしい。
長者ヶ岳山頂から富士山と田貫湖。
ブナの根元にマイヅルソウ。
第2ベンチから富士山。
14:26 に下山完了。
その後、GWも過ぎ高速も観光地も空いていそうなので白糸の滝へ行ってみる。
白糸の滝周辺駐車場をサッと調べて向かった。
滝に一番近い?市営駐車場は一回500円だが、通りの(県道414)向かいにある民間駐車場は300円で停められた。
滝を見に行く距離はそれ程変わらない。
少し遠いが白糸自然公園の駐車場は無料で停められたようだ。(要確認)
滝と富士山。
白糸の滝
この時間は既に日影。
左岸の岸壁にずっと水が流れ出ている。
まだ陽が当たっており虹が見えた!
音止の滝
ゴールデンウィーク後という事もあり、渋滞、混雑も無し。 自分も「早く帰らなきゃ」と急く気持ちもなくゆったりと歩くことができた。 また白糸の滝や、この後道の駅なども寄り、観光地を楽しむこともでき、充実した一日となった。 なにより前週に見たアシタカツツジ、ミツバツツジのツボミが咲き誇っており、美しくて感動した。 今回終わっていたイワカガミや、山頂のアシタカツツジ、ヨウラクツツジなども見てみたいし、コアジサイなども奇麗そう。 また機会を見つけ訪れたい。
二度目の長者ヶ岳~天子ヶ岳、アシタカツツジや
シロヤシオ、イワカガミにマイズルソウなどの花々
と大展望が楽しめましたね。
花と大展望、最高です。
帰路立寄られた白糸の滝も綺麗です~虹まで撮られ
たとは凄いです。
レポ、楽しませていただきました。
また山頂のアシタカツツジ、ヨウラクツツジも見たいくらいです。
富士山を含めた周囲の景色も美しくのどかで、
ちょっとファンになってしまいました。