out of curiosity #3

ブログを始めて14年目。
カメラを抱えて世界中の山に出没したい~!

木曽御嶽山 登山口調べ

2023-10-06 12:43:23 | 山登り in 長野県
2023年10月1日(日)
木曾御嶽山 御嶽神社里宮(王滝口)
 
 2014年9月27日(土)、木曽御嶽山噴火。 58名が死亡、5名が未だ行方不明。 秋晴れの素晴らしい紅葉の休日に、さぞや楽しく雄大な木曽御嶽山登山を楽しんでいたであろうことを考えると本当に痛ましい災害だった。 その時の、その後のニュースなどを見て、自分も自然の恐ろしさを痛感したが、それでも登山は辞められない。
 自然の美しさ、雄大さ、不思議、そこに身を置くことの安堵感、満足感、などを体験すると離れられるものではない。 が、どこかに「自分は大丈夫。」という思い違いもあるだろう。 またどこにいても危険は潜んでいる。 恐れてばかりで何もしない事が良いとは思えない、という事も真実。 今までのようになかなか簡単には決心できないものもあったが、木曽御嶽山に登ることにした。
 
 御岳山に登るにあたり始めに考えるべきは、ルートをどうするかということ。 今年の7月から御嶽山剣ヶ峰への最短ルート田の原登山口からの最終部「八丁ダルミ」が通行可能になった。 ただ、初めての御嶽山登山でそのルートを使うのはどうもまだ怖さがあった。 なのでロープウェイを使う飯森高原駅からのルートを考えていたのだが。 登山予定の 10/2(月)は平日なのでロープウェイ運行は 8:30~16:30。 登山計画上は間に合うのだがどうも心配。 更には天気予報で強風予報が出ている。 万が一ロープウェイが運休になれば。。。 田の原登山口は標高 2,190mまで車で上がれるし、先ほど言った通り剣ヶ峰への最短ルートだ。 悩むところではあったが今回は9年ぶりに開通した田の原ルートを行ってみることに決定。
 
 
 木曽までは車でかなり遠いと思っていたが、松本ICから木曽福島駅周辺までの道路はとても良くとてもスムーズに到着。 ただそこから登山口まではさらに1時間強の山道を上る必要がある。 とは言っても田の原登山口までは全て舗装路。 最終部のスキー場内通過部分は道も細くなりカーブも多いので注意が必要だが、デコボコ道の林道ではない。 自宅から登山口まで4時間? 5時間?とあまり予想できなかったので 10/1は前泊。 幸い田の原登山口近くの民宿に予約できた。
 10/1はまずは観光と登山口調べ。 9:30過ぎに「道の駅三岳 みたけグルメ工房」と隣の「御嶽山ビジターセンター さとテラス三岳」に到着。 前日の天気予報では 10/1も晴れだったのだが、夜になって 10/1は雨のち曇り、10/2は晴れ、となった。 10/2に晴れてくれれば文句なしだが。。。
 みたけグルメ工房は地域の女性たちが製造するおいしそうなお弁当、お菓子、農作物などが売られている。 私は少しおやつを購入。 となりの御嶽山VCさとテラスでは御嶽山登山情報と御岳山について、噴火について、の学習をした。
 
さとテラス内部の展示。
2014年の噴火以前に立てられていた山頂標識。
 
噴石で穴があいた御嶽神社頂上奥社祈祷書の壁
その他資料や、ビデオなどを拝見した。
先のリンクでも紹介したが、御嶽山VCはさとテラスだけでなく田の原登山口に「やまテラス王滝」もあり
そちらでも山の事、噴火のことなどが学習できる展示がある。
登山の際、是非訪ねてみてほしい。
 
 
 その後、「木曽御嶽山御嶽神社里宮」を訪ねる。 
 御嶽山登山は長い歴史があり、主な登山道として、1784年(天明4年)に尾張の行者・覚明(かくめい)によって三岳村の黒沢口が開かれ、続いて1794年(寛政6年)には武蔵國の行者・普寛によって王滝口が一般民衆に開放された。 黒沢口というのがロープウェイを使う方の登山道。(ロープウェイの登山道は7合目から) 今回私が行く田の原登山口からのルートは王滝口のルート。(田の原ルートは7合目から) なので御嶽神社里宮というと、黒滝口の御岳山神社若宮、と写真の王滝口の御岳神社里宮、のふたつがある。 両方訪ねたかったが時間の都合から自分が登る王滝口の里宮へ参拝させていただいた。
 
451段の階段を上る。
周囲には木曾五木が生い茂る。(ヒノキ・アスナロ・コウヤマキ・ネズコ・サワラ)
 
荘厳な立岩の下に祠や社殿が建立されている。
 
御嶽神社里宮が御岳山登山一合目となる。
(奥社は王滝口御嶽神社・王滝頂上)
 
写真は10/2撮影
田の原登山口に向かう道路沿いにはこのような神霊碑が林立している。
 
清滝
車道沿いに駐車場が見えたので清滝に寄ってみた。
駐車場から少し上るが、とても立派な水行の行場となっている。
 
御嶽講の信者たちは、ここで水行の軽精進をし、頂上へ登拝するのだ。
 
周囲にはヤマハッカ?
 
なんだかヤマハッカとかヒキオコシとか、よくわからない。
 
シロヨメナ
 
オヤマボクチ
 
午後から天気回復予報だったが、登山口近くに来てようやく御嶽山の姿!
 
田の原登山口
昼頃まで雨だったと思うが、登った人はいたのだな。
車もまだ何台かあった。
 
登山口近くは田の原湿原となっており、木道で散策路が作られ、展望台からは中央・南アルプスも望める。
 
田の原登山口からの登山は 10/11(水)午後2時以降、剣が峰へ行けなくなる。
王滝村 御嶽山噴火に関する情報 → 最新情報
木曽御嶽山安全対策情報 → 御嶽山の総合的な情報
 
 この後は宿に行き翌日に備える。 急に探して予約した宿だったが、とても良いおかみさん、美味しいお料理、清潔な部屋でゆっくりと眠ることができた。
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巾着田ヒガンバナと奥武蔵の... | トップ | 御嶽山 田の原登山口から #1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山登り in 長野県」カテゴリの最新記事