西武 001 013 000 5
広島 010 000 020 3
勝利:石井一6勝2敗
セーブ:グラマン1勝1敗11S
敗戦:大島2敗
本塁打:[西武]中村10号
天候は予報どおり雨でしたが、中止にはならず、試合は行われました。
先発は予想通り大島が今季初先発しました。西武の重量打線を相手にしても、試合を壊さなかったことは、十分に評価できました。
しかし、好調だった打線が今日は一変して好機で全く打てず、拙攻を繰り返してしまいました。試合をひっくり返すチャンスは何度もあっただけに、悔しい敗戦となってしまいました。あと1本で出ていれば、十分に勝てた試合だと思います。
今日の試合を見た限り、強い西を武相手にしても、それほど力の差を感じませんでした。カープは確実に力を付けてきていると思いますから、明日こそは西武に勝って、対戦成績を5分に戻したいですね。
ブラウン体制初の5連勝が掛かっていましたが、またも失敗してしまいました。やはり5連勝はなかなか超えられない壁なんでしょうかね。
今日はアレックス、栗原の主軸2人が大ブレーキとなってしまいました。特に栗原は3度の満塁全てで凡退。しかも、2度も併殺と最悪の結果でした。3回2死満塁は二ゴロ、5回1死満塁と9回1死満塁はともに併殺打と4番の責任を果たせませんでした。特に5回は1点を勝ち越された直後だっただけに、ここで1点でも挙げていれば、試合の流れは変わっていた可能性があります。この逸機が6回の3失点にも繋がっていると思われますから、非常に痛い併殺でした。また、アレックスも、3回1死満塁で三振、9回無死満塁で二飛とこちらも良いところがありませんでした。
下位打線から上位にかけて作ったチャンスを主軸に回すという最高の形だっただけに、2人のブレーキは痛かったですね。
大島は5回を投げて5安打2失点と先発の役割を果たしたと思います。無四球だったことは制球力が向上している証拠ですね。中島、ブラゼル、GG佐藤の主軸を完璧に抑えていただけに、下位打線に打たれたのは、少し残念でした。それでも、12球団1の打線を相手にしたことを考えれば、十分な結果でしょう。次回登板の可能性はあると思いますので、その時こそ白星を挙げて欲しいですね。
6回に登板した林が誤算でした。2死1塁からGG佐藤に2塁打を打たれ、中村に痛恨の3ランをうたれてしまいました。2番から始まる上位打線を相手にして、2死まで取ったことで、少し気が緩んだのでしょうか。相手は72発打線ですから、慎重にせめて欲しかったですね。ちなみに、決勝点を奪われたのは林ですが、敗戦投手は大島なんですね。ちょっと大島が気の毒な気がします。
広島 010 000 020 3
勝利:石井一6勝2敗
セーブ:グラマン1勝1敗11S
敗戦:大島2敗
本塁打:[西武]中村10号
天候は予報どおり雨でしたが、中止にはならず、試合は行われました。
先発は予想通り大島が今季初先発しました。西武の重量打線を相手にしても、試合を壊さなかったことは、十分に評価できました。
しかし、好調だった打線が今日は一変して好機で全く打てず、拙攻を繰り返してしまいました。試合をひっくり返すチャンスは何度もあっただけに、悔しい敗戦となってしまいました。あと1本で出ていれば、十分に勝てた試合だと思います。
今日の試合を見た限り、強い西を武相手にしても、それほど力の差を感じませんでした。カープは確実に力を付けてきていると思いますから、明日こそは西武に勝って、対戦成績を5分に戻したいですね。
ブラウン体制初の5連勝が掛かっていましたが、またも失敗してしまいました。やはり5連勝はなかなか超えられない壁なんでしょうかね。
今日はアレックス、栗原の主軸2人が大ブレーキとなってしまいました。特に栗原は3度の満塁全てで凡退。しかも、2度も併殺と最悪の結果でした。3回2死満塁は二ゴロ、5回1死満塁と9回1死満塁はともに併殺打と4番の責任を果たせませんでした。特に5回は1点を勝ち越された直後だっただけに、ここで1点でも挙げていれば、試合の流れは変わっていた可能性があります。この逸機が6回の3失点にも繋がっていると思われますから、非常に痛い併殺でした。また、アレックスも、3回1死満塁で三振、9回無死満塁で二飛とこちらも良いところがありませんでした。
下位打線から上位にかけて作ったチャンスを主軸に回すという最高の形だっただけに、2人のブレーキは痛かったですね。
大島は5回を投げて5安打2失点と先発の役割を果たしたと思います。無四球だったことは制球力が向上している証拠ですね。中島、ブラゼル、GG佐藤の主軸を完璧に抑えていただけに、下位打線に打たれたのは、少し残念でした。それでも、12球団1の打線を相手にしたことを考えれば、十分な結果でしょう。次回登板の可能性はあると思いますので、その時こそ白星を挙げて欲しいですね。
6回に登板した林が誤算でした。2死1塁からGG佐藤に2塁打を打たれ、中村に痛恨の3ランをうたれてしまいました。2番から始まる上位打線を相手にして、2死まで取ったことで、少し気が緩んだのでしょうか。相手は72発打線ですから、慎重にせめて欲しかったですね。ちなみに、決勝点を奪われたのは林ですが、敗戦投手は大島なんですね。ちょっと大島が気の毒な気がします。