今年の猛暑を乗り切った湖東錦 縞です。
購入時に弱いからと聞いていましたが本芸柄では無い青系の縞なので強いのか
まだ葉は振るってませんが青系の葉が増えたところでなんにもなりませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8d/ee96b041fb3e358d6f493ba10f747e16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d2/d9aca684e0e34cf1cae3386e84ea2253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2e/1009cde62b04cecef2a400f2b681c322.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ea/4910546d9fef65aa8a58c5c69b64e5a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f0/4b5a53a816605273f8f62ad057556e99.jpg)
親木には中斑縞が入っています 青ではありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e2/9a8f1733ae88408785661013bf790205.jpg)
この子木の縞の葉が落ちれば子は皆 青の全滅です。
この縞の葉1枚で値打ちは数倍 価格も青の数倍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f5/7e3a389f33b04506072c485bb38d1338.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/51/23f61d90e8a704ded2a1ac7518d0a7da.jpg)
覆輪なんて夢の夢 これ以上青くなって欲しくないですが・・・・。
購入時に弱いからと聞いていましたが本芸柄では無い青系の縞なので強いのか
まだ葉は振るってませんが青系の葉が増えたところでなんにもなりませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8d/ee96b041fb3e358d6f493ba10f747e16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d2/d9aca684e0e34cf1cae3386e84ea2253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2e/1009cde62b04cecef2a400f2b681c322.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ea/4910546d9fef65aa8a58c5c69b64e5a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f0/4b5a53a816605273f8f62ad057556e99.jpg)
親木には中斑縞が入っています 青ではありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e2/9a8f1733ae88408785661013bf790205.jpg)
この子木の縞の葉が落ちれば子は皆 青の全滅です。
この縞の葉1枚で値打ちは数倍 価格も青の数倍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f5/7e3a389f33b04506072c485bb38d1338.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/51/23f61d90e8a704ded2a1ac7518d0a7da.jpg)
覆輪なんて夢の夢 これ以上青くなって欲しくないですが・・・・。