奥深い富貴蘭

富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介

本羆

2019-05-06 | 本羆
令和に変わった5月1日に持って帰って来ていた本羆の割子です。
新しい時代を記念して思い切り 実幸園さんの御厚意に甘え羆の本芸を入棚しました。

いつかは本芸をと夢見ていましたが本当に入棚すると不安の方が勝っています。

派手な羆じゃ無いので派手柄よりはやりやすいかもしれません 割子ですが割ってから
半年以上経ってますので少しは安心感はありますが・・・・。
栽培力も無いけど入棚した以上は枯れ無いように頑張るしか無いです。
当分の間 陰作りをし柄より枯らさないように心掛けたいと思います。

建国殿は爆ぜ過ぎたら陰に置くとまた暗みますが本羆は爆ぜたら戻らないと聞いています
そして葉を落とし枯れてしまうと・・・・慎重に慎重にやらなくては・・・・・。















天葉の冴えは最高です 根もルビー根で長い根が2本に短い根が3本と新根が1本 これだけ有れば大丈夫でしょう⁉︎








コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする