奥深い富貴蘭

富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介

建国宝

2020-05-18 | 建国系
先日、遠く秋田からやって来た建国宝です。にっぽんの伝統園藝vol.3で建国特集を見直していて夏ぐらいから天葉が純白に近いほどに上がって来る また根はすべてルビー根と言う建国宝が欲しくなり風蘭三昧さんに御無理をお願いし送って頂きました。


まだこの時期は爆ぜてはいませんが天葉も伸びて来るに連れ白く牡丹芸で上がってくれると思います。





建国らしいしっかり締まった木です。





葉先には虎斑も鮮やかに残っています。


天葉はこれからが見頃になって来るでしょう。


ルビー根もまだ薄いものの水苔から2本顔を出しています。


アタリも2つ付いていますが1つは花芽位置からですので花芽でしょう。早く我が家の環境に慣れてもらい早く成長して欲しいです。



(苦笑)
外出自粛でうつ病になりそうなので県外は自粛し県内の日本海に季節外れですが蟹🦀を求めて嫁さんとドライブ。





そこまでは良かったのですが帰りに有料道路でパトカーに🚔に捕まってしまい60キロ制限の有料道路たった92キロで32キロオーバー!罰金¥25000! 


高い蟹🦀になってしまいました。
外出自粛していればこんな事は無かったと今更 反省❗️









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする