夏冴えの建国宝も段々冴えて来ました。
天葉を見ると建国とは思えないですがこれも歴とした建国の芽変わり 金牡丹の曙芸と同じぐらい冴えています。
この木は後暗みしても葉先に虎斑が残る様です。
そしてもう1鉢の建国宝は心配していましたがここまで来るともう大丈夫!再起してくれました。
こちらの天葉は純白に近いぐらいに上がり後暗みする感じのようです。
もうすぐ天葉も伸びきるでしょう その後の天葉も楽しみです。
黒牡丹や金牡丹に良く見られる紺縞が入っています。
アタリも根より下から出ていますので子芽だと思いますが今のところゆっくりの成長です。