奥深い富貴蘭

富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介

天月

2021-07-08 | 天月
四国山草園さんが命名し培養したもので棚入れから3年半以上経ちますが作落ちさせてしまい
約2年間程、根が出ても伸びず思う様になってくれませんでしたが今年は今までよりも太く長い根が出て勢いが付いて来たような気がします。

新根の下の葉を1枚千切り植え替えをしました。


作落ちしている時は成長期でも葉に皺がより元気が無かったですが少しは張りが出て来たように感じます。





今年は天葉も元気に雪白覆輪?(本の説明)で上がっています。

今年、素焼ラッパ鉢からシラヤキ(2度焼き)に変え水持ちを良くしたのが良かったのか❓❓分かりませんが❓❓水苔はいつも湿った状態です。

1から作り直す気でます。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする