奥深い富貴蘭

富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介

雨蛙

2022-08-24 | 雨蛙
不安定な天候からほんの少し気温が下がったような気がしますが蒸し暑さで少し動くと汗だくになり植え替えもしないといけない株も有りますがまだエアコンの部屋で毎日ゴロゴロしてやる気が出ません。
もし、頑張って植え替えをしたとしても途中辞めてしまうのが目に見えていますからもう少ししてからと思っています。



あれから4ヵ月 葉1枚の成長ですが柄が⁉️
今までよりは少し柄が出て来ていますが自分的にはもっと紺縞が出て欲しいです。











この葉はマシになって来ましたが段々と葉が短くなって来た気がします。
下葉に比べると約半分ぐらいしかありません
作落ちなのでしょうか玉金剛の実生品種はこんな事がよく有るのですが品種によって色々有りますし前作者の環境違いも有るのでそこまで気にすることも無いですが・・・。



春からこの根1本だけ出ました。


葉裏はまずまずの柄が浮いています。
もっと柄が良くなり葉が大きく成るように水遣りに励みます。













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする