金牡丹も段々と冴えが増して来た感じが見受けられます。

昨年、園芸ジャパンに載せて頂いた金牡丹ですがこの系統はよく白縞を出すと聞いていますがまだそこまでの白縞は出ていないですが


我が家の金牡丹の中では存在感は有り仔も

早割りは成長に影響しますので出来たら孫芽が出てからと思うのですが急に何を仕出かすか分からない自分との戦いも有ったり😁



他の仔も付いている事だし親木の成長を考えると大仔は割るべきか⁉️

1番小さい仔は派手に出ています。

昨年、園芸ジャパンに載せて頂いた金牡丹ですがこの系統はよく白縞を出すと聞いていますがまだそこまでの白縞は出ていないですが


我が家の金牡丹の中では存在感は有り仔も
もう少しで割れそうなので割ってこの系統の鉢数を増やそうかと悩んだり

早割りは成長に影響しますので出来たら孫芽が出てからと思うのですが急に何を仕出かすか分からない自分との戦いも有ったり😁



他の仔も付いている事だし親木の成長を考えると大仔は割るべきか⁉️

1番小さい仔は派手に出ています。
この仔の成長が気に成るところが有ります。