太王
2024-12-01 | 豆葉
こいつも手こずっている豆葉で栽培人泣かせです。

韓国実生の豆葉で墨の古朝鮮に白覆輪風に柄が出ますが葉が短くなったりと思うように成長しません。



覆輪風に成る豆葉は何故こんなに手こずるのか⁉️

柄は櫛目状の白縞が魅力的で気に入ってますが成長さえ良ければ良いですが❓

子も1年半以上全く動いていません。


韓国実生の豆葉で墨の古朝鮮に白覆輪風に柄が出ますが葉が短くなったりと思うように成長しません。



覆輪風に成る豆葉は何故こんなに手こずるのか⁉️
天晴を筆頭に生かして行くのがやっとこさ❗️
白縞系はやはり陽に弱く焼けるからそれが一番の原因かもと思ったり⁉️
今年は夏前から陰作りにしたので今出ている葉は元の長さに戻った気がしていますがやっかいな品種です。

柄は櫛目状の白縞が魅力的で気に入ってますが成長さえ良ければ良いですが❓

子も1年半以上全く動いていません。
今年新たに当たりが出たのでこの子は外した方がいいでしょう⁉️
