黒潭
2023-12-18 | 豆葉
豆葉の墨品種は沢山有りますが黒豹タイプの黒潭です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3c/219f9fb06d78562b5697a95a6b09ebb4.jpg?1702752150)
日を取ると赤黒く決っして綺麗とは言えませんがそれがたまらないと言うマニアも沢山います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ee/344cfae25b804419fa858c054a489a9b.jpg?1702752345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/96/a7225e6dd79657f2d4007616670dd1c2.jpg?1702752345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5f/6238f1618fa70b0362603872a139ef12.jpg?1702752345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/39/6876cf2c654916a45b707289f1af5d71.jpg?1702752345)
墨品種は日を取ろうが陰に置こうが気にせず栽培出来、墨の出方が少し変わる程度で栽培しやすいのがいいかな⁉️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/80/690d41171c7d61cf3fe18cc902872731.jpg?1702752762)
日を取ると赤味が強くなるのはアントシアニンかな⁉️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3c/219f9fb06d78562b5697a95a6b09ebb4.jpg?1702752150)
日を取ると赤黒く決っして綺麗とは言えませんがそれがたまらないと言うマニアも沢山います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ee/344cfae25b804419fa858c054a489a9b.jpg?1702752345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/96/a7225e6dd79657f2d4007616670dd1c2.jpg?1702752345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5f/6238f1618fa70b0362603872a139ef12.jpg?1702752345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/39/6876cf2c654916a45b707289f1af5d71.jpg?1702752345)
墨品種は日を取ろうが陰に置こうが気にせず栽培出来、墨の出方が少し変わる程度で栽培しやすいのがいいかな⁉️
仔芽も順調に成長してくれていますので何の心配も無く栽培出来る品種⁉️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/80/690d41171c7d61cf3fe18cc902872731.jpg?1702752762)
日を取ると赤味が強くなるのはアントシアニンかな⁉️