奥深い富貴蘭

富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介

白牡丹

2019-12-24 | 白牡丹
毎年年末には実幸園さんに顔を出しお世話になった御礼を兼ね温室を物色しその年最後の購入をしています。

今度買う白牡丹は真っ白に天葉の上がるのをと決めていましたが また来年欲しい木も有りますし予算的にも無理かなと思い⁉️









高価な真っ白に上がる白牡丹はそりゃ 欲しいですが青になった時の事を考えると怖くて購入する勇気が有りませんし金も有りません。
この白牡丹は真っ白に上がりはしませんが縞の方が青に成りにくいのではと判断しもし青になったとしても自分へのダメージが少ないでしょう。









この白牡丹にかかわらずこの松葉を散らした節目縞柄は最高に気に入っています。






天葉も除いていますが縞も確認出来ます。
来年もこの木で遊べるでしょう⁉️

お値段も年末セールと言う事でかなり安くして頂きました。 今がチャンス❗️












コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨燕

2019-12-23 | 花もの
昨日の恋人峠と一緒に送ってもらった雨燕です 先日、純風満蘭さんがアップしていて名前は覚えていたので三香園さんの通販サイトに有ったので負けずと購入!
花物はあまり分からず花物の名の通った物だけは持っていたい悪い癖 蘭の国からさんのブログでも紹介されていますが
けったいな花が咲くそうで・・・。


















花芽跡も有りますので来年の花時期が楽しみになってきました。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋人峠

2019-12-22 | 富貴蘭
仕事の合間に携帯で通販サイトを見るのが日課になっていて三香園さんのサイト見ていたら面白そうなのが売りに出ていたので2鉢購入しました。
以前 蘭の国からさんのブログで見た覚えがあった恋人峠です。
徳島県産の針葉で付けが有ったり無かったりで面白そうです。



送って来てあまりにも小さいのでビックリしましたが極小針葉 いい感じの木で気に入りました。









付けが有る葉と無い葉が・・・。



子も沢山付いていますので楽しみです。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑彩宝

2019-12-21 | 豆葉
最近 どの蘭店にも緑彩宝が並んでいて今人気とかで値段も上がっているように思いますがそう思うのは私だけでしょうか?

あれから1年 緑彩冠風の子を割りましたがすぐに下葉が落ち今は恥ずかしながら2枚葉で別鉢で栽培中 残りの株はそのままで幽霊も1本有りますのでそれは来春に外したいです。


















親木も逃げかけていた柄も戻って来つつあります。






また子が増えました。源平柄ですが青よりマシかな⁉️













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南海雪虎

2019-12-20 | 南海雪虎
昨年の冬越しで過保護にし あわや枯れてしまうのかと心配しましたが何とか今も見栄えは悪いですが生き延びています。
今年は外棚での冬越しになりますが来春はどうなっているか?
















親木が駄目になるまでにこの子が早く割れるぐらいになって欲しいです。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする