SaltyDog

               by kaji

サン○ルク もっとしっかりしろよ!!

2005-08-08 | 頭にきた”
焼きたてのパンがおいしい と評判のサン○ルク。過去に2度3度行ったが、料理の出てくるのが極めて遅く、もう行くものかと思っていたけれど、息子に説得をされ、ついに先日の日曜に行ってしまった。サン○ルク 小金井公園店。息子が言うには、料理の出るスピードはかなり早くなったと。 店に着いた。幸い我々の前には2組しかいなかったので、さほど待たずにはいれそうな感じであった。 しかし、そのあたりからいやな予感がしはじめた。 ふと店内を覗くと、客席はかなり空いていた。なのに待っているお客を案内しようとしない。予約でも入っているのだろうか? それとも従業員が少ないのか? 以前からそうであったが、従業員はわんさか居る。とても足りないなんてことはない。むしろ余っている。じゃあ予約なのか・・・・。10分ほど待つとようやく案内役の人がやってきた。お待たせしました。こちらへどうぞ と、Cランクの席へ案内された。向こうの席はダメなの?と聞くと、予約席だと言う。 しかたない。でも待てよ、このCランクの席なら最初からずっと空いていたぞ。なんで10分も待たされたんだ? とまずちょっとムッとした。 料理と飲み物を注文した。ほんの1分ほどでファーストドリンクが提供された。 そしてさらに待つこと2分ほどでサラダが運ばれてきた。 おお、なかなか改善されたじゃないかと思った。しかし、事件は起きた。 さらだを取り分けようとしたその時、器が暖かかった。どちらかと言えば熱かった。おまけに取り分ける用のサーバー(フォークとスプーン)がない。 従業員を呼びつけ文句を言ったところすぐに代わりの皿を持ってきた。サーバーも普段使わないのか、専用のものではありませんがと言いながら持ってきた。 専用のものって何だ?と思いながらもとりあえず聞き流した。

パンは以前からそうであるが、なるほどおいしい。 結構食べた。もうごちそうさまって頃に、また「焼きたてのパンはいかがでしょうか」と持ってくる。「いや、もう結構。お腹一杯です」と辞退。 2~3分するとまた別の人が「焼きたてのパンは・・・」とやってきた。「だから、お腹一杯、ごちそうさま」さらに3分ほどするとまた別の店員が「焼きたての・・・」「もう、ええ言うとるやないかぃ」とは言わなかったが、丁重に辞退。 なんとかなんないかなぁ~あれ。逆効果のサービス。

 そして、さらに事件は会計に待っていた。 レジに伝票を持って行き「カードでお願いします」と言ったら、そのレジ担当、私のカードを持ったまま奥に引っ込んでしまった。あり得ない と思いつつも少し待つと、別の従業員と共に出てきた。 カードの取り扱いに関してレクチャーを受けていた。そして私のところへカードを返却に来て、どうもありがとうございました と言う。 「あれ。もういいの?」って聞くと「結構です」と。 私は不審に思い、レシートとか、カード利用控えとか無いの? と聞くと、また奥から別の従業員を連れてきて、ようやく「あ、こちらへサインをお願いします」だと。 さすがに我慢できずにもっとトレーニング積んでからレジに立つようにと言ってやった。

 言葉遣いとかは割とちゃんとしているのだが、目配りとか気配りとか、サービスのポイントが完全にズレている。 教育担当が悪いと言うほか無いな。まあ、もう行かないな。