26~7年前(スッゲ~前)、初めてビデオデッキを買った。
当時18万円位したと思う。当時の買い物としては、バイクの次に
高価な買い物だった。
時代は流れ、ビデオデッキも数台買い換えて、DVDやハードディスク
に録画できるものまで出てきて、新し物好きの私は、その都度買い換えてきた。
今の場所に越してくる際、ビデオデッキはもう使わないだろうと思って捨てた。
ところが、先日図書館に行って、映像を借りようと思ったら、全てVHS。
え~~なんでDVDじゃないのぉ~と思ったが、中野区の図書館には所蔵して
いないらしい。
でも見たい物がたくさんあったため、ビデオデッキを再度購入。
ただし中古。いわゆるネットオークションだ。 送料込みで2千円ちょっと。
これで、図書館でビデオを借りてこられるし、お願いしてダビングして
もらったM1グランプリも見られることに。
久々のビデオデッキ。 我が家に。
当時18万円位したと思う。当時の買い物としては、バイクの次に
高価な買い物だった。
時代は流れ、ビデオデッキも数台買い換えて、DVDやハードディスク
に録画できるものまで出てきて、新し物好きの私は、その都度買い換えてきた。
今の場所に越してくる際、ビデオデッキはもう使わないだろうと思って捨てた。
ところが、先日図書館に行って、映像を借りようと思ったら、全てVHS。
え~~なんでDVDじゃないのぉ~と思ったが、中野区の図書館には所蔵して
いないらしい。
でも見たい物がたくさんあったため、ビデオデッキを再度購入。
ただし中古。いわゆるネットオークションだ。 送料込みで2千円ちょっと。
これで、図書館でビデオを借りてこられるし、お願いしてダビングして
もらったM1グランプリも見られることに。
久々のビデオデッキ。 我が家に。