1月2日は、午後から、初詣に出かけました”かまぼこRock”です。
(今年は”ツチノコ”が見つかるかも?)
初詣先は、岡山県倉敷市児島半島にあります日本三大権現のひとつ、厄除け総本山の”由加神社”です。
今年は、時間帯がよかったのか、駐車場まで渋滞に合わずにスイスイと行けました。(午後から出かけたので・・・)
さすがに参道は大勢に人で賑わっていました。
備前焼の大鳥居
お参りする本宮のところもたくさんの方が列をなしています。
タコ神様
お隣のお寺”蓮台寺”にもお参りしましたよ。
回廊の階段
(急な階段とひょうたん)
お参りしたあとは、倉敷と言えば、”ふるいち”の〈ぶっかけうどん〉でしょうとお腹を満たします!
そして、倉敷と言えば、”グリーンハウス”でしょうと心を満たします!
初売りなので、駐車場も一杯で、お客さんもたくさんでした。
欲しかった、”ロキシー・ミュージック”のCDがありました。あとは、『VIVA!ロキシー・ミュージック』のライヴアルバムと『マニフェスト』を揃えれば・・・
(アルバム:ストランディッド)
(ジャケットとCDのプリントも素敵ですよ)