今年は、”巳年”ですね!
”巳”と言えば、当然、”蛇”です。
仕事柄、時々、山に入るので夏場は、時に、”ヘビちゃん”と遭遇します。どちらかと言えば、苦手なので、ハットしてグーです!
住んでいる住宅も、山や谷を切り盛りした造成地なので、周辺には自然が残っていますので、我が家でも裏山で2年に1度ぐらい”ヘビちゃん”と遭遇します。
何年か前に、近くの道路の真ん中で、人々が騒いでいて、よく見ると、”ヘビちゃん”をカゴに伏せて捕まえようと大わらわしてました。やがて警察官も登場しましたが、慣れていないのか相当手こずっていましたよ・・・
そんな”巳年”ですが、ラジオを聴いていましたら、”ホワイトスネイク”の曲が何曲かかかりました。
実のところ、このバンドは、ほとんど聴いたことがないので、ラジオからの曲が新鮮でいいなぁって感じでした。
ハード・ロックのジャンルであり、あの”ディープ・パープル”から”レインボー”の流れを継承する伝統的なバンドであるぐらいの認識だけあり、何故か、ほとんど聴いていなかったのです。(たしかイヤン・ギラン・バンドもそうですが)
WHITESNAKE 『スライド・イット・イン(アメリカン・リミックス・ヴァージョン)』(1984年)

アメリカの発売に合わせ、わざにアメリカサウンドにリミックスしたミニ・アルバム!
ヨーロッパのサウンドはどこか”哀愁”がある感じを受けますが、アメリカ・サウンドと言えば”マッチョでパワーフルで筋肉”なイメージがつきまといますが・・・これが、なかなかかっこいいサウンドでありましたので、聴きやすく感動しました。
メンバーは、デヴィッド・カヴァーデール(vo)、ジョン・ロード(key)、メル・ギャレー(g/vo)、ジョン・サイクス(g)、ニール・マーレイ(b) ドラムは?コ―ジ―
1曲目<スライド・イット・イン>タイトル曲!派手なイントロとキャッチャーなサビ部分がかっこいい。
2曲目<ラヴ・エイント・ノ―・ストレンジャー>バラード曲で奥行きが広い曲。
3曲目<愛の掟>ストレートな曲!ブルース・スプリングスティーンのような疾走感があるシングル向けの曲です。
4曲目<スロー・アンド・イージー>このアルバムで1番気に入った曲です。どこかツッぺリンの雰囲気が強いミステリアスな曲です。
5曲目<ギャンブラー>アイ・アム・ア・タイガーのような屈強な曲!ハードロックの王道を突っ走っている。
6曲目<ニード・ユア・ラブ>イギリスにあるジョン・レノンの家で録音したそうだ、その敷地内にあるオルガンをジョン・ロードが弾いているとのこと。美しいバラード曲です。

きっと、6月頃に、山の中で、”ヘビちゃん”に遭遇した時、そうか「今年は”巳年”だったんだぁ」と思いだすんでしょうネ・・・?