かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

サーブ

2008年07月22日 21時03分31秒 | Jr.バボ系
 今日は月一の保護者参加型練習
いつも、多くの参加をいただき、ありがとうございます
 今日は、対人パスを数種やり、サーブ合戦、試合となりました。
内容を凝集し、スムーズな進行を試みましたが、バタバタした感じで、申し訳ありませんでした
それでも、保護者の皆様、選手のみんな、楽しんでもらえたかなぁと思います
 サーブ合戦では、最高得点の方に、表彰状を授与
100点の△地点は、普段から子供たちが狙っている箇所なんです。
多くの観衆の中、一人でサーブを打つのは、なかなかの緊張感ですよね。
その気持ちを分かってもらいたく、選手には、狙い所を意識してサーブを打って欲しく、企画しました。
場所を狙うだけでなく、サーブの質も重要です。
簡単に見えるサーブですが、ものすごく重要なスキルの一つです。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする