かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

うまい

2013年03月11日 22時22分13秒 | Jr.バボ系
 点を簡単に取れるのも、点を簡単に取られるのも、サーブ
この新人戦でもサーブが目立ちました。
サーブの精度と成功率を上げましょう。
 今日のジュニ練では、サーブをコースに狙って打ち込み、その場所に当たれば加点し、ネットを越えなければ減点され、時間内に100点を目指します。
一本勝負のサーブでは、プレッシャーのかかる中、1年生から5年生までの全員が成功し、こちらの思惑を上回りました
 今日もたくさんの先輩達が来てくれたので、マンツーマンでたくさんボールに触れました。
これが一番の練習になります。
 ディグからハイセットの練習では、小気味良くボールがつながります。
みんな上手くなってきました
 お誘いを受け、丸の夜練に行きましたが、今回も選手の数を遥かに上回る関係者達
この応援体制には、本当に感心させられます。
例えばレシーブなど、新中1メンバーも上達しており、特にYナは、調子が戻ってきたようで、鋭いスパイクを平気で打ち込みます
楽しみな奴等です
中高一般の先輩達も上手いもんだし、同行した丸なジュニア達もホント上手くなったもんです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人戦

2013年03月11日 13時35分45秒 | Jr.バボ系
 猛吹雪のため延期になった新人戦が、またしても吹雪のため開催が危ぶまれましたが、数チームの欠席はあったものの何とか開催することができました。
運営の皆様、ありがとうございました
 成績目標などはなく、元気で強気なプレーで今の力を出せればそれで良く、これからの目標を決める指標になれば良いと考えての参戦でしたが、男子が優勝、女子は準優勝の成績を修め、良いスタートとなりました。
 男子の部は、1チーム減の3チームのみでしたが、競った試合が多く厳しい戦いの様でした。
大量リードを許したところから、強いサーブで追い付き、30-28で勝ったセットもありました。
そして、優勝することができました。
しかし、男子メンバーは、やはりコートの外が問題です。
何としても教育せねば・・・
 女子の部は、欠場チームの関係で変則トーナメントとなり、うちは3チームのリーグ戦で勝利し、準決勝に進むことになりました。
勝ち進んだ安堵感と昼食後の満腹感からか選手の顔がまったりしています。
せっかくの可愛いお顔が台無しです
案の定、元気なく力を出せず1セット目を落としましたが、ベンチ側からも激励し発奮してもらい、逆転で勝利し決勝に進むことができました。
強いエースを要する相手チームに序盤からリードされるも、サーブで崩し粘りのバレーで追い上げることができました。
前日の卒団式で「明日、絶対、優勝する」と言っていた選手は、苦やし涙を流していましたが、スキルと気持ちを向上させる、とても良いゲームでした。
 男女チームとも、この成績は、前チームで6年生(OB・OG)達と一緒に練習してきたお陰もあります。
どのチームも上がってくる要素があるので、一つ高い目標を設定し、頑張ってもらおうと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒団式(夜の部)

2013年03月11日 09時33分09秒 | Jr.バボ系
 続いて感動の夜の部の開始
年々盛大になって参ります
気の利いた座席配置に、10種類以上もの美味しい料理をビュッフェ形式で、特にチョコレートフォンデュは大人気
本当に保護者の皆様には感謝いたします
 6年生に楽しんでもらうための余興では、1年生も含めた男子チームが「女々しくて」を披露し、かっこよく、かわいらしく、おもしろく、意外とまとまっていることに感心しました。2~4年生女子のミニチームは、このようなことは初めてのチャレンジでしたが、大変上手にできました。芸達者が揃う5年生女子チームは、司会からゲーム、当たり前体操など、内容盛りだくさんで、流石といった感じです
このことには、チームの結束が強まる効果も期待されます。
 指導者から6年生に送る言葉
色々と回想されることで言葉が詰まります。
いつも思いますが、卒団する選手には「ありがとう」の気持ちでいっぱいです。
今年の卒団記念ビデオは、いかがだったでしょうか
 6年生から指導者、保護者、後輩達へのメッセージ、ジュニアバレーを振り返っての想い出など、涙ながらの言葉には、こちらも涙をもらいます。
後輩達から6年生へ、6年生から後輩達への贈り物では、やはり、同世代で一番心が通じるのでしょう、号泣し抱き合い、別れを惜しんでいました。
ジュニアとOB・OGとの繋がりが、遠ジュニの良いところの一つです。
アーチをくぐって送られた後は、二次会のカラオケ
 猛吹雪が予報されておりましたが、何とか無事に卒団式(6年生を送る会)を終えることができました。
6年生のみんな、本当に「ありがとう
みんなの成長が楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする