goo blog サービス終了のお知らせ 

かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

Mリン復活

2015年07月27日 23時04分15秒 | Jr.バボ系
 ジュニキャン直後と言うこともあってか、いつもより気持ちは乗っていたように思います 次の大会に備えては、サーブとレシーブの練習を中心に、コート内の練習を内外問わずチームとして出来るよう、頑張っていこうと思います 今日からネットを5cm高くしました。サーブやスパイクでの効果を期待します インドに比べれば涼しいと思える体育館の中で、選手のみんな今日も汗だくで頑張ってくれました
 夜のソフバでは、Mリンが完全復帰し、若人も集まってくれて、会場は多いに賑わいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュニキャン

2015年07月27日 10時22分55秒 | Jr.バボ系
 蒸し蒸し暑い中、中学生の先輩達と一緒に、二日間ともみんな良く頑張りました 学んだことは、次の練習から生かして欲しいと思います。期待しているよ
 日曜日の午後からは、ミックスチームをいくつか作り、何セットかゲームをさせてくれました。うちの子供たちも見劣りしませんよ。中学から始めた子もいるから、長くバレーをしている小学生が出来るのは当たり前のことだけどね。うちの選手が良いサーブを決めたり、ディグしたり、アタックを打ったりすると、会場が盛り上がってくれます。それは小さくて可愛らしいのに、良くやるねぇとか、元々知っている子には、上手くなったなぁと感心する声援だったりもして、ありがたいことです。でも、もっともっと中学生に勝るプレーや元気を見せて欲しいと思うし、そこまで上げてやらなければならないジュニアバレーの時期でもあります。
 この夏休みの間、弁当持参で長い時間の練習をしたり、各中学と高校を回ったり、練習試合をしたり、50セットはゲームをしようとも考えています。
 みんな一緒に頑張ろうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする