goo blog サービス終了のお知らせ 

かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

6年生練習

2015年12月12日 15時30分47秒 | Jr.バボ系
 6年生の大洋カップに向けて、そのための練習をする時間はなかなか設けられない中、今日はnan中さんにお邪魔させていただき、バックセッターの動きやルールについて教えることができたので、良い練習になりました。女子の4人は、来春からnan中生になり、もちろんバレー部に入るので、先輩達や先生達に会うことができた意味でも、良い機会になりました。
ありがとうございました
 久しぶりに見たnan中の先輩達は、平均して背が伸びて、6人が入るとコートが少し狭く見えるほど。特にサーブが良くなっており、もともと良いサーブだった子は安定性が増し、緩いサーブだった子は強いサーブが打てるようになっていました。そんな先輩達の成長も見られて嬉しかったのです
 うちはそのサーブをレシーブすることが出来ず、サーブもミスが多くて、4セット中の3セットは大きく点差を付けられて、あまりゲームになりませんでした。小学生らしく、にこやかにしていても意外と緊張していたり、男女でコートに入るのは始めてで、シャイな男子との距離感は大きかったり、前後衛での動きに戸惑ったりなどあったと思うのですが、それ以前にパスなどの基礎力が低いのが問題であり、もっと練習しなくちゃジュニアを卒業させることはできませんな しかしながら、面白い素材の選手達なので、nan中の先生方も、みんなが来るのを楽しみにしてくれていることでしょう
 シャイな男子2人は、この練習の後、二部練でございます・・・
そうだ 温泉に行こう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする