男子にとっては道東大会前最後の練習試合です。その男子8名と1年生を除く女子19名全員でお相手していただきまして、Mアスさん、Sロマさん、K湧さん、ありがとうございました
女子は、みんなコートに立ち経験を積むことが目的の一つでした。ミニのゲームも組んでいただいたので、その目的は果たせたかと思います。2・3年生は6年生に教えてもらってラインジャッジの練習もしました。少しできるようになったよね 5年生以下の新チームを組むべくゲームも何度かやってみました。まだ全くと言っていいほどゲームにはならないので、い~っぱい練習して頑張って上手くなろうね 6年生率いる今季チームは、最近あまりチーム練習をしていないので、今日の練習試合は楽しかっただろうと思います。相変わらず、コートの中では淡々とした感じですが、コートサイドでの練習では、ニヤリとした笑顔も見られ、やはり、いつもより楽しそうに見えました。
大会が近づく男子チームの調子は悪くないと思います。サーブに関しては、相変わらずといったこともありますが、成長を感じるプレーも見られました。やはり、普段から如何に真剣に練習に臨むかですね 1年生のコオ君も練習試合デビューしましたよ 寒くなってきたり、学芸会があったりと、疲れて体力も落ちるかもしれないけど、絶対に風邪をひかないよう体調管理をしっかりとね。
今日も、選手のみんな頑張りました。保護者の皆様、ありがとうございました
女子は、みんなコートに立ち経験を積むことが目的の一つでした。ミニのゲームも組んでいただいたので、その目的は果たせたかと思います。2・3年生は6年生に教えてもらってラインジャッジの練習もしました。少しできるようになったよね 5年生以下の新チームを組むべくゲームも何度かやってみました。まだ全くと言っていいほどゲームにはならないので、い~っぱい練習して頑張って上手くなろうね 6年生率いる今季チームは、最近あまりチーム練習をしていないので、今日の練習試合は楽しかっただろうと思います。相変わらず、コートの中では淡々とした感じですが、コートサイドでの練習では、ニヤリとした笑顔も見られ、やはり、いつもより楽しそうに見えました。
大会が近づく男子チームの調子は悪くないと思います。サーブに関しては、相変わらずといったこともありますが、成長を感じるプレーも見られました。やはり、普段から如何に真剣に練習に臨むかですね 1年生のコオ君も練習試合デビューしましたよ 寒くなってきたり、学芸会があったりと、疲れて体力も落ちるかもしれないけど、絶対に風邪をひかないよう体調管理をしっかりとね。
今日も、選手のみんな頑張りました。保護者の皆様、ありがとうございました