かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

6年とママさん

2018年06月22日 22時40分09秒 | Jr.バボ系
 全員でサーブとスパイクを練習してから、縦割りで3チームに分かれて、下がって正面に入るアンダーパスの練習と、パスからトスへと繋ぐ練習をしました。体育館の中はちょっと蒸し暑かったので、子供たちはみんな、いつもより多く汗を流していました
 久しぶりにママさんVBにお邪魔いたしました。6年生と5年生2人も一緒にです 野球であればキャッチボールのように、カナトと男同士で対人パスをやりました ママさんチームは大会を目前に控えているとのことから、こちらはパパさんとジュニアのみんなでお相手をさせてもらいました。なかなか面白いラリーになり良い練習になったかと思います。子供達と一緒にバレーができて気持ちの良い汗を流すことができました ママさんチームは、転入されて来た方で補強されチーム力が上がりましたね。その方と一緒に来た小2の娘さんが、良い走りをしていたので、すかさず遠ジュニに勧誘いたしました
 ところで、道新カップの枠が決定しました。全体的にチーム数が減った割には当地区のチーム数は比較的多いため、男子4・女子4・混合5と今年も多くのチームが道東大会に挑めます。今年は当番地区なので大会運営も大変ですが、是非とも頑張って混合・女子ともに代表になりたいと思います。もちろん第1代表で・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする