かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

火曜日練習

2021年06月29日 22時13分07秒 | Jr.バボ系
 その先を見据えて、最近定例の火曜日総体、これは小中高、同じ会場での練習です。
 今日は、高女と中男に加えて、遠中女と白中も参加しました。遠中OGとは久しぶりに会うのですが、話をすることはおろか、遠巻きからちらっとプレーを見た程度です それでも、いい汗を流していることは分かりました 白中も好調のようです。KOTAコーチも好感触のようです 高女は、中体連に向けて練習している各チームの相手をしてくれています。良い関係性です 中男チームも、中女チームの相手コートに入って練習しました。ランダなどは普段できないので、良い練習になりましたね 久っしぶりにツッツが来てくれて、かなてぃんの相手をしてくれました。身長は同じぐらいになりました
 さて、6女の6人ですが、KコーチとUGコーチと私の3組に分かれて、先輩たちが練習しているコートサイドで、オーバー、アンダー、ディグなど、じっくりと練習しました。我々コーチ陣も汗だくですわ コートが空いてからは、6人の練習で、チャンボを丁寧に上げること、そこからのトス&アタックです U部長の球出しで、私がブロック、KコーチとUGコーチが拾って打ってと応戦します。何本か見事なスパイクが決まりましたね
 夜はソフバです。着地の度に、ドシッと腰に響きますが、Kコーチが気持ち良く打たせてくれたので、痛くはございませんのよ
 今日もバボ用が無事に済みました。あとは寝るだけです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする