かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

ひがたいにて

2023年01月20日 22時01分21秒 | Jr.バボ系

 遠中が練習していたようなので、ネットはそのままにしておいてもらい、引率の関係でOGサナもそのまま残ってくれていました 1~3年生はso-maコーチに担当してもらい、レシーブとパスを楽しく練習してくれました。5~6年生は男女でペアを組んで対人パスをしました。男子は女子と組むことで、いつもよりパスが続くので良い練習になります 女子はフォローが大変ですけどね 日曜日の試合のため、6年生3枚攻撃の6人でコートに入り、OGと他の5年生はネット向こうに入りました。OGのサーブを上げるのに苦労していましたが、それが上がった時には攻撃も決まりますね

 そのまま残ってママさん練習です。OGはコッコさんとアカとイロで~す 大人OBはso-maとユートです。女性陣で9人制ですから、我々3人で対戦させていただきました。ママ様はOBのサーブを上げるのに苦労していました。高い軌道で重いボールが飛んで来るから難しいですよね。ふとすると、OGは皆、背が伸びていることに気付きます。バレーも上手くなっています。もう直ぐ高校生なんかは、際どいボールにも、ぬい~っと腕が伸びるようにして上げちゃいます

 ところで、北電からの請求書を見てびっくり 電気代がこんな高いの初めてだわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする