100kmも走るには、今日はちょっと暑いかもね
そんな今日も遠高男子にお相手を願いました 先ずは、パス練習で、バレーを始めたばかりの中1と高1は、セッター出身のメイTにオーバーパスを教えてもらいました。2・3年生は中高でペアになって対人パスをしました。次に、メイTと宮T(柔道部出身だけどバレーもできます
)と高3メンバーが打ち役で、6グループ6ヶ所の2分ローテでのディグ練習です。少しだけスパイクとサーブを打ってからゲームをしました。2コートあるので、もう1コートでは中1・2と高1等でもやらせたいとメイTに提案したところ承諾していただけました
バレーを始めたばかりだけど一先ずコートに入ってみることで基礎練習の必要性を感じてくれたら良いかと思いましてね
中3チームは中体連前最後の実戦練習となります。高2チームも手を抜かずに相手をしてくれて良かったです。残り2週間はレセプションを主に練習することに淳Tも同意してくれました。選手も異論はないでしょう
こんなに沢山の男子バレーボーラーがいて、高2以下ではカナティンだけが遠クJr.のOBです。みんなジュニアからやってくれていたら良かったのに~なんて思っちゃいますが、中学や高校からでもやってくれて今の盛り上がりがあるので良いでしょう
ところで、OBカナティンとノアくん(野球部出身)は、高身長選手の全道合宿に参加するようです。頑張って来いよ~