かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

声も挨拶も

2023年01月25日 21時44分34秒 | Jr.バボ系

 男子メンバーは、4・5年生で6人いましたので、その6人をコートに入れて、女子メンバーは、2年生がゼロで5年生も揃わず6人の練習はできないので、セッターとしてのトス練習でレフトから男子に対して打ち込みました。それを拾って打ち返すほどのラリーはまだできませんが、ゲームっぽい練習を少々。

 U部長が来られてから、男子は基礎練習を再開しました。終盤はシートっぽい練習をしていて、それは1年生も楽しかったようで、明日もやりた~いってU部長にアピっておりました

 女子はオーバーの練習で、下がってパスと2段トスの練習をしました。いずれもカバー(Kコーチの傍へ)までプレーを続けます。基礎練習に対して、意識を高く、楽しく(小学生ですから)取り組めるようにしてやらねば

 元気よく声を出して練習したり、体育館に入って来る人に挨拶したり、できるようになってきましたね それでもまだ数人なので、全員ができるようになりましょね


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 正副男キャプ | トップ | コーチ側として »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。