かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

スパイク練習

2021年08月03日 22時06分19秒 | Jr.バボ系
 全道中学は、男女ともに札大谷だもなぁ。大したもんだなぁ。オリンピックは、男女ともに白熱する試合を魅せてくれました。お疲れさまでした。
 ところで、今日のジュニ練ですが、南小6メンバーは予防接種のため欠席でした。参加メンバーを見渡して、スパイクをメインに練習することにしました。Kコーチと私の2組に分かれて、床打ちからネット越えと、何本も打ち込みました。U部長が来られましたので、男子と5・6女の各2名を見てもらいました。踏み込みを意識してのスパイク練習です。4以下女はKコーチとレシーブ練習です。6女チームの2人のブロッカーは、交互にポジションを入れ替えて、2枚ブロックの練習と、セッター(トス)とレフト(スパイク)の練習をしました。
 外は意外と涼しいのですが、体育館の中は、やはり暑いのです。それでも、子供たちは元気でした。同体育館にて、夜はソフバです。大人たちは、それほどの元気はありません。それでも、健康のために体を動かして、汗を流せば、気持ちが良いものです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バレーボール教室 | トップ | 恵みの雨 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。