3年生以下は、今日の練習で今年最後です。
低学年から6年生まで5チームを編成し、予選リーグと決勝トーナメントをやりました。
競技としてのバレーには程遠いですが、バレーボールを使っての球技としては、楽しくやってくれていたようです。
5年生を中心とした新チームや男子チームには、楽しいかもしれないけど、今はバレーになっていなく、もっと練習して上手くなって、バレーボールができるようになろうと、楽しいバレーの質について伝えました。
新チームのメンバーは手が掛かりそうですが、その分教え甲斐がありそうです
部活を終えたカナ・リホ・マイが顔を出してくれました。
ありがとう!
Kコーチの奥様とシオリから、作戦盤を寄贈していただきました。
亡きKコーチが生前から欲しがっていたものです。
作戦とまではいかないけど、丁度今は6年生にローテ等を教えているところなので、理解を深めさせるためにも、早速明日から使わせてもらいますね。
ありがとうございました
低学年から6年生まで5チームを編成し、予選リーグと決勝トーナメントをやりました。
競技としてのバレーには程遠いですが、バレーボールを使っての球技としては、楽しくやってくれていたようです。
5年生を中心とした新チームや男子チームには、楽しいかもしれないけど、今はバレーになっていなく、もっと練習して上手くなって、バレーボールができるようになろうと、楽しいバレーの質について伝えました。
新チームのメンバーは手が掛かりそうですが、その分教え甲斐がありそうです
部活を終えたカナ・リホ・マイが顔を出してくれました。
ありがとう!
Kコーチの奥様とシオリから、作戦盤を寄贈していただきました。
亡きKコーチが生前から欲しがっていたものです。
作戦とまではいかないけど、丁度今は6年生にローテ等を教えているところなので、理解を深めさせるためにも、早速明日から使わせてもらいますね。
ありがとうございました