漢方相談 昌栄薬品

漢方薬・自然薬が体に効きます、自然の生薬で病気に負けない体を作る
漢方相談 ご来店お待ちしています

上古天真論篇 第一 第十二節 養生 賢人

2009-12-18 05:09:58 | 日記

おはようございます昌栄薬品の宮原 規美雄です

上古天真論篇 第一 第十二節 賢人

 其次有賢人者。法則天地、象似日月、辨列星辰、逆從陰陽、分別四時、將從上古合同於道。亦可使益壽而有極時。

読み

 其の次に賢人という者あり。天地に法則し、日月に象似し、星辰を辨列し、陰陽に逆從し、四時を分別し、將に上古に從って、道に合同せんとす。亦壽を益さしむべし。而かも極まる時あり。

 

東洋学術出版社上古天真論

 其次有賢人者。法則天地、象似日月、弁列星辰、逆従陰陽、分別四時、将従上古、合同於道。亦可使益寿而有極時。

読み

 其の次に賢人なる者あり、法は天地に則り、象は日月に似(かたど)り、星辰に弁列し、陰陽に逆従し、四時を分別し、将に上古に従って、道に合同せんとす。亦た寿を益さしむるべきも極まる時あり。

 

賢人=判断力にすぐれ、その行為が道理にかなっている点で世間の人から仰がれる人、〔昔、中国では伯夷(ハクイ)・叔齊(シュクセイ)がその代表とされた〕

天地=天と地と、世の中、世界、上下

象=すがた

似=同じようである

日月・じつげつ=光陰、時間、日がたつこと

星辰=ほし、星のやどり、星宿

弁=わける、わかつ、うまくものをいう。

列=ならべる

星辰を弁列=星座を見て占う

逆=むかえる

従=したがう、他人の言を聞き入れる

四時=春夏秋冬

分別=わきまえ

合同=二つ以上のものが一つになる

(明解漢和辞典・新明解国語辞典)

その次に賢人と称される者がいて、天地の法則にしたがい、日月のすがたはいつもおなじようであり、星座を見て占い其の変化と陰陽の変化を迎えて従い、春夏秋冬の季節をわきまえ、上古の道を知る人の養生法にしたがって、道に合同するようするよう養生の道理に適応した。

その結果寿命を益し長命であった。

しかしその寿命も無限ではなく限界があった。(東洋学術出版社素問・鍼灸医学大系を参考)

ゴールド三養茶

ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。

簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
 ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。

 

本体価格

250g 8,000円

500g 15,000円

分包品1包1g入り60包3,500 円

1包60円