漢方相談 昌栄薬品

漢方薬・自然薬が体に効きます、自然の生薬で病気に負けない体を作る
漢方相談 ご来店お待ちしています

黄帝内経素問 生氣通天論篇 第三 第十節 語句の意味 1

2010-02-12 09:30:48 | 日記

おはようございます昌栄薬品の宮原 規美雄です

生氣通天論篇 第三 第十節

陰之所生、本在五味。陰之五宮、傷在五味。是故味過於酸、肝氣以津、脾氣乃絶。味過於鹹、大骨氣勞、短肌、心氣抑。味過於甘、心氣喘満、色黒、腎氣不衡。味過於苦、脾氣不濡、胃氣乃厚。味過於辛、筋脈施、精神乃央。是故和五味、骨正筋柔、氣血以流、湊理以密。如是則骨氣以精。謹道如法、長有天命。

語句の意味

五味=酸苦甘辛鹹の
五つの味のする食物。
味が異なると作用も異なる。

=酸っぱい味のものは収渋(
血液を脈管外に漏らさないように、汗や尿が排出過多にならないように、精液が夢のなかで漏れないようにそれぞれ統制すること)
の作用がある。例えば山茱萸(酸平)
は冷や汗をとめます。

=苦い味のものは、燥(乾かす)の作用があり、瀉(しゃ・下す、病を攻める)する作用がある。

黄連(味は苦く、寒・冷やす作用がある)は火(炎症・出血)を瀉す。

大黄(苦寒)は瀉下し通便する。

蒼朮(苦、温・温める作用があるが、苦味の温は寒熱度は±0になります)は湿を乾かす。

=甘い味のものは元気を補うもの、血液を補うものがあり、又甘草のように急変を穏やかにさせる作用がある、子供がワンワン泣いて泣き止まないときに甘麦大棗湯(かんばくたいそうとう)大棗(たいそう・甘平)、甘草(かんぞう・甘平)、小麦(しょうばく・甘涼
)という甘味の方剤を与えると甘味で落ち着き泣き止む。

=ピリ辛味は発散させ、めぐらすはたらきがある。

=かん・
塩から味は堅いものを軟らかくし緩やかに排泄する。海藻や牡蠣は頸部淋巴節の結核を治す。鹹味の動物生薬
がこれに該当します。漢方用語大辞典、平成薬証論。

 

ゴールド三養茶

ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。

簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
 ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。

 

本体価格

250g 8,000円

500g 15,000円

分包品1包1g入り60包3,500 円

1包60円