漢方相談 昌栄薬品

漢方薬・自然薬が体に効きます、自然の生薬で病気に負けない体を作る
漢方相談 ご来店お待ちしています

健康で楽しい毎日を過ごすために

2009-12-08 09:20:49 | 日記

おはようございます昌栄薬品の宮原 規美雄です

クラシエ薬品の漢方処方の投薬袋の裏面の養生訓です

健康で楽しい毎日を過ごすために 貝原益軒「養生訓」より抜粋

□寿命は養生次第

老子は「人の命は我にあり、天にあらず」と言っている。

人の命は天からの贈り物だが、その寿命は我々の心次第で変わる。

□人生の三楽

一つ目はいい行いをして自尊心を高める。

二つ目は健康で心配事がないこと。

三つ目は長生きをして、人生を十分に楽しむことである。

□飲食と睡眠

食事は体をつくり、睡眠は気力を回復させる。食事を控えすぎるとを痛める。

長く横になって寝るのは、健康によくない。

食事と睡眠によって健康を得ようとすると、かえって病気になることがある。

□身体と運動

毎日、少しずつ運動すれば血行が良くなり、病気にかかりにくくなる。

運動はただ歩くだけでもよい。

□心を平静にして徳を養う

穏やかな気持ちでいれば、おのずと徳がつき、健康になる。

□養生の要点は忍耐

養生の要点は、自分に正直であり、かつ我慢もすることである。

徳について、良いことをして徳を積む、人に知られた場合陽徳といい、人に知られずに行ったこと陰徳といいます、陰徳を積むことにより徳を養うことになります、しかし陰徳を積むことが自己満足になると陽徳となるかもしれません。

陽徳が悪いということではありません。

ゴールド三養茶

ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。

簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
 ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。

 

本体価格

250g 8,000円

500g 15,000円

分包品1包1g入り60包3,500 円

1包60円

 


疲れきって眠れない

2009-12-06 03:37:55 | 日記

おはようございます昌栄薬品の宮原 規美雄です

疲れきって眠れない

 女性で心身ともに疲れ眠れないという方が二人おられました、所謂不眠の漢方薬で効果が上がらない症状です。

 疲労が極度に達すると眠る力も無くなるようです。

お二人とも精神的に疲れ、疲れたままに家事その他をやらねばならず肉体的にも疲れてしまったのでした。

 処方は元気を出す補気の漢方薬療方昇陽合感應丸・敬震丹+水剤(苓桂朮甘湯)で、この処方でよく眠れるようになりました。

心と身体どっちの疲れにも虔脩感應丸(かんのうがん)』

「気」を回らせ、体調をととのえるくすり『敬震丹・けいしんたん』

ゴールド三養茶

ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。

簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
 ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。

 

本体価格

250g 8,000円

500g 15,000円

分包品1包1g入り60包3,500 円

1包60円


仙人食・忍者食 養養のご紹介

2009-12-05 03:49:34 | 日記

おはようございます昌栄薬品の宮原 規美雄です

養養のご紹介

胡麻、蜂蜜、はと麦、海の精、梅肉エキス、蘭香を組み合わせ、五味調和を守った吸収の良い、理想食です。

理想食なので昔は仙人食、忍者食として愛用されていました。

忙しい現代人の食欲のない時、食べる時間がない時、また食の偏りがちなお子様のおやつに、夜食として、優れた栄養食品です。

ゴマ、ハチミツ、ハトムギは釈迦の教えによる仏教医学の修業時の完全食として古来中国ではダルマ大師や弘法大師が修業のときに常用した静神丸に由来し、日本においては戦時食、仙人食、忍者食の兵糧として賞用されてきました。

「養養」の材料は品質を厳選した食品ばかりでこの三品を主として梅肉エキス、自然塩、香味料、カキ殼を加えて現代人の趣向に応え、五味調和に則した完全理想食品です。

ゴマ、ハチミツ、ハトムギは、同時に摂取されるということが大切で、別々にとられたのでは、その効果も半減されてしまいます。

健康食・三種の神器として同時に摂取されることこそ、この 「養養」 がつくられた大きな意義がここにあります。

そして、これらは何れも東洋医学の発想に基づき、裏付けられてつくられたものです。

一日3~9粒を肥りたければ食後にそうでなければ食前にお召し上がりください。

1粒5g20,6kcal
 

毎日の健康維持、老化予防、生活習慣病、肝臓病、胃腸病、腎臓病、高血圧、糖尿病、婦人病、気管支喘息、アトピー、皮膚病、便秘、癌等の病気の治療の際に。

50個入り 250g 本体価格 4,500円

ゴールド三養茶

ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。

簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
 ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。

 

本体価格

250g 8,000円

500g 15,000円

分包品1包1g入り60包3,500 円

1包60円

 


黄帝内経素問 上古天真論篇 第一 第四節 養生2-3

2009-12-03 09:22:35 | 日記

おはようございます昌栄薬品の宮原 規美雄です

上古天真論篇 第一 第四節

養生
23

③ 養生についての記述が黄帝内経素問上古天真論にあります。33

今時之人不然也。以酒為漿、以妄為常、酔以入房、以欲竭其精、以耗散其真。不知持満、不時御神。務快其心、逆於生楽、起居無節。故半百而衰也。

(読み)

「今時の人は然らざるなり。酒を以て漿となし、妄を以て常となし。酔いて以て房『『房』って何に入り、欲を以て其の精を竭(つ)くし、耗を以て其の真を散ず。満を持することを知らず。時ならずして神を御す。務めてその心を快にし、生楽に逆(さか)らい、起居に節なし。故に百に半(なかば)して衰うるなり」と。

漿=しょう・酒の一種。粟米を醸して造り、味はやや酢い。のみもの。飲料の液汁の総称。

生楽=「人がいきているということの楽しみ」のことで、つまり長生きをするという楽しみである。

生楽に逆らい=養生の法などは全く省みない。

起居=「立ち居ふるまい」でつまり日常生活。(鍼灸医学大系)

 

現在の人はそうではなく、酒を水のように貪り飲み、異常なことを平常として生活し、酔っては事を恣いままに行い、色欲のおもむくままにして、精気を使い竭し、真元を消耗し散佚させてしまいます。

充満された精気を保持することを知らずに、常々精力を用い過ぎ、一時の快さを貪り、養生に反して享楽してしまいます。

労働を休息とに一定の規律がありません。

こんなことだから五十歳になるやならずで老衰してしまうのです。(東洋学術出版社素問)

 

 物事には原因と結果があります、つまり因果で、ドラマなどでストーリーの展開は必ず因果応報となり結末を迎えます。

毎日の飲食、行動、心遣いが人の一生に影響を与えます、良かれと思っていたことが正しい道と違うといったことが多々あります。

 感謝する、前向きである・プラス思考である、相手のことを思いやれるという心遣いでありたいものです、こういった心遣いが漢方薬の効きをよくします。

ゴールド三養茶

ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。

簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
 ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。

 

本体価格

250g 8,000円

500g 15,000円

分包品1包1g入り60包3,500 円

1包60円


黄帝内経素問 上古天真論篇 第一 第三節 養生2-3

2009-12-02 09:29:17 | 日記

おはようございます昌栄薬品の宮原 規美雄です

黄帝内経素問 上古天真論篇 第二 第三節

養生
23

② 養生についての記述が黄帝内経素問上古天真論にあります。

岐伯対曰、上古之人、其知道者、法於陰陽、和於術数、食飲有節、起居有常、不妄作労。故能形与神倶、而尽終其天年、度百歳乃去。

(読み)

岐伯対(こた)えて曰く、上古の人、其のを知る者は、陰陽に法(のっと)り、術数(じゅつすう)に和し、食飲に節あり、起居に常あり、妄りに労を作()さず、故に能く形と神と倶(とも)にして、尽(ことごと)く其の天年を終り、百歳を度(わた)りて乃ち去る。

=天・地・人の三者をすべくくる宇宙自然の大法則をよく心得ている者(鍼灸医学大系)

陰陽=中国古代の哲学理論で、古人の自然界の事物の性質及びその発展・変化の規則に対する認識。(漢方用語辞典)

術数=張志聡は「術数とは、精気を養う方法である」といっている。例えば呼吸、導引(古代より保健と治療に用いられた一種の方法である。詳細は省きます。)、按蹻(あんきょう・足へんに喬・按摩、推拿(推拏・拿は俗字)・すいな)、静座法(心を落ち着けて(静かに)座る法)、気功療法(呼吸とその動作により体内の正気・元気を養い、抵抗力・免疫力を増強する療法)など。(漢方用語辞典)

(訳)

岐伯がお対えして、上古の人は、全部が全部というわけではありませんが、宇宙大自然の法則をよく心得ている者は、よく陰陽の法則に法とり、天地自然の中に行われている順序法則に順応し調和して自己の行動を律し、食うこと、飲むことにもよく節度を守り、暴飲、暴食をすることなく、日常の生活は常にかわらず、突飛な変化ある行動などは厳につつしみ、又むやみやたらに心身を過労して精力を消耗するようなことはいたしませんでした。そのために、肉体と精神とが片ちんばにつきるようなことはなく、両者ともに同じようにつきて、天寿を終り百歳をわたってこの世から姿を消したものであります」と。

(参考)鍼灸医学大系・東洋学術出版社素問

ゴールド三養茶

ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。

簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
 ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。

 

本体価格

250g 8,000円

500g 15,000円

分包品1包1g入り60包3,500 円

1包60円