定年 再就職とシネマの日々(旧かんちゃんSr.のオヤジな日々)

あと3年で70の大台です。再雇用の職場も定年、パート仕事をしています。映画と写真を愛しているオヤジです。

レンタルDVD店での愕然

2017年04月29日 21時31分55秒 | 日記

国民的連休週間の初日は、母の病院を2回訪ね、父の様子を見て、気がつくと昼過ぎに1時間程度、眠っていた。

劇場映画鑑賞マニアだが、さすがに母の入院以来、鑑賞ペースは止まった。
このところ、母の病院の近くのレンタル店に、週イチで通う。

大したことでなく、重々承知しているが、
劇場公開→DVD化の速度は、益々加速している。店の最新作コーナーには、こないだシネマで観た作品が並ぶ。

直近では、劇場で見逃した作品を観た。
・アイ ソー ザ ライト
ハンク・ウイリアムズの伝記。才能あるミュージシャンは、なぜ私生活が退廃していくのか。
・ベストセラー
実在の作家と、名編集者の友情と葛藤を描く。両人とも私生活を犠牲にする人生。

寝転び鑑賞も良し。しかし、劇場で他人と時間と空間を共有する鑑賞も、捨て難いね。