♬貧しさに負けた いえ 世間に負けた この街も追われた〜

9月末まで、森林公園にほど違い比企丘陵にある職場に14.5年勤めたが、本日初の入園でした。
公園内、随所に池や散策コース、休憩広場など配置されているが、メインは各所にあるアスレチック各種。
実は東武東上線・森林公園駅前の三本木にいたく感激し、シャッターを2度ほど押して、そのまま帰ろうかとか思った。相変わらずヘタレなワタクシです。
1974年発 さくらと一郎が歌うところの『昭和枯れすすき』の冒頭です。このあと、歌詞はほとんど死んでしまう系に暮れなずみます。
枯れ始めた令和のオヤジ、(武蔵丘陵)森林公園を散策して来ました。

65歳以上210円のシニア料金を払い入園。東京ドーム×65の面積の1/3も歩けなかったが、今週あたりが紅葉のラストビューかと思い。

9月末まで、森林公園にほど違い比企丘陵にある職場に14.5年勤めたが、本日初の入園でした。
子ども2名は幼稚園(東久留米市)の年長組の時、伝書鳩を飼育していた。約50キロ離れたこの公園で鳩を放し園舎まで飛ばすのがクライマックスだった。もはや30年近く前のハナシ。

公園内、随所に池や散策コース、休憩広場など配置されているが、メインは各所にあるアスレチック各種。
従って家族連れ、アジア系外国人客多し。1人とぼとぼ歩きは僕くらい。

実は東武東上線・森林公園駅前の三本木にいたく感激し、シャッターを2度ほど押して、そのまま帰ろうかとか思った。相変わらずヘタレなワタクシです。