![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/58/98543568218a8de32acdc19afdb09640.jpg?1668774300)
夕方から日本橋のシネコンに行った。
東急田園都市線はメトロ半蔵門線に乗り入れているゆえ、仮住まいから直通で23分。
多摩地区に引っ越せば、もう日本橋に来ることもないだろう?
この作品の事は、昨夜知りました。時は1957年、下士官として第2次大戦に出征した夫の帰りを10余年待つヒロイン。ロンドンの2軒の家庭の家政婦として生計を立てている。
ある日、貴族階級の家のワードローブで見たクリスチャン・ディオールのドレスに魅せられる。その時からパリの
ディオールの店でドレスを買うことが夢となり。
夢の実現に邁進する主人公は働きに働く。しかし真面目一本槍ではなく、
山っ気を出して、ドッグレースに大枚を賭け、全部スったりするのだ。
だがそこがドラマ...
どん底からの幸運の連続で、夢のパリ行きが実現するが、ディオールのアトリエ兼店舗では支配人に冷たくあしらわれる。
支配人を演じるのはフランスの(脱ぎたがる)大女優 イザベル・ユペール。今作では脱がない。
ダラダラ長くなった。
各サイトのレビューにあるように、ヒロインのイケイケぶりを見ていると元気が出るのです。
悲劇的境遇をエネルギーに変えて生きる女性の肝っ玉奮闘記。
主役 レスリー・マンヴィルは僕と同学年だが可愛い老女。2017年の『ファントム・スレッド』で重要な役どころを演じていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/67/c2f01aaa44ccf60778484f0ef75e5f75.jpg?1668778763)
見納め?になるかも?の、室町2 丁目 三井住友銀行の側壁イルミネーションを撮影し帰宅しました。