定年 再就職とシネマの日々(旧かんちゃんSr.のオヤジな日々)

あと3年で70の大台です。再雇用の職場も定年、パート仕事をしています。映画と写真を愛しているオヤジです。

庭先から駅まで

2017年04月25日 21時52分12秒 | 日記

玄関を出て、青葉繁れる7メートルのトンネルをくぐる前に、1か所だけ赤い花が咲く。つげ義春の作品に出て来る花の風情だな。

鬱蒼としたローズマリーの横に、若干しょぼく、こんなのが。

向かい側にはピンク。

駅までの道すがら。

我が家のガーデナー(息子)が、都内でひとり住まいをして以来、庭は放置状態だが、連休には少し手をかけてみようかな。
(本日はすべてスマホ写真)

前編 観ちゃったから

2017年04月24日 21時36分05秒 | 日記

日曜夜のサザエさんタイムに、一抹の哀愁の影が、サラリーマンの背中を射すという話はよく聞く。
僕は登校拒否ではないが、日曜のlate at nightには、映画館にいることが多い。

闘病を始めた入院中の母に、後ろめたい気もしたが、『3月のライオン・後編』観て来た。2時間半、手に汗を握り、鑑賞後半ヘトヘトになっていた。
前・後編に分かれている作品は、今後観ないことにする。

これから観る人のために、内容には触れないが、神木隆之介、20代前半の若さで、神木調を確立した感がある。
よく出来た作品である。

街の時計店

2017年04月23日 22時23分17秒 | 日記

父が昨年11月以降、道路で転倒し、2度救急車の世話になった。その度に腕時計を破損して、母のフランク三浦(赤い時計バンド)を腕に巻いている。
都内W大学で会合があるというので、僕の手持ちの中で、一番値が張る腕時計を親父に贈った。遅ればせの孝行息子だ。

替わりに川越の時計店で、安価な時計に新しい電池を入れて貰い、購入したのが1週間前。その電池式時計は、4時間後に止った。
時計店は、以前ソーラー時計を求めた店。僕と同年代の2代目店主が孤軍奮闘している。
きょうは時計修理を依頼した。真空状態の中で、ロボットアームが組み立てる時計でない限り直せる、という。

東京都内にあるような、オシャレ時計店ではない、百万円単位の時計から、僕が高校生の時はめていたような、17石とかの品が埃を被っていたりするテイの店。
頑張る店主を応援したい。

アイスクリーム2日連続

2017年04月22日 21時05分22秒 | 日記

昨日は学生行事で休講だったが、昼のケータリングカーが、2台やって来た。
人気No.1のケバブ、そしてブルーシールアイスクリームだ。

ブルーシール店主は、休講日を分かっていて「アイス少ししか持って来てないです」と言う。その一言に、食べたい心に火が着いて、女性職員3人に混ざり、ウベという紅ヤム芋の一品を味わった。甘からず、僕が好みの味。

その折、
当該女子グループの話題に上っていたのは、ベン&ジェリーズ。???
表参道辺りでしか、食べられない品だったそうです。最近では扱っているスーパーもあるとのこと。そして本日、
ありました、駅ビルのコンビニで。ハーゲンダッツのカップより価格高めです。
綿飴あじをチョイスした。七色で舌の上でハジケルもの、散りばめられている。新鮮な初体験。

乙女マインドなアイス2日間、明日も食べるかも?

同意します

2017年04月21日 21時49分36秒 | 日記

入院中の母の面会時間に、間に合わうように仕事場を出て、母としばし会話をして、実家の父の様子を見る。それから毎日ではないが、買い物がてら、駅前に住む妹と打ち合わせをする。
仕事後は、仕事より目まぐるしい。

怒涛のごときウィークデイが過ぎ、こんな時は、ご無沙汰しているドトールにでも。
されど埼玉ローカル店舗は、閉店時刻が早い。止むを得ず入ったタリーズにて、フリーwifiの恩恵に浴す。

それにしても昨今は、電車内、駅、公共の場、何処でもwifiが拾えるようになったな。昨年2月に契約更新したポケットwifi端末は、殆ど使用せず。
wifiを使用前の、問いかけに同意グセがついて、ネット上のイエスマンと化している。
日常、肝心なことに安易に同意しないように、気をつけなきゃ。