卵とトマトの中華スープ
とても簡単に作れて、美味しい中華スープでした。
<材料>2人分
卵 ・・・・・・・・・・・・・・・・1個
トマト・・・・・・・・・・・・・・ 1個
ねぎ(みじん切り)・・・・・・・・ 大さじ1
しょうが(みじん切り)・・・・・・ 小さじ1
サラダ油 ・・・・・・・・・・・・ 小さじ2
鶏ガラスープ・・・・・・・・・・ 2カップ
片栗粉・・・・・・・・・・・・・ 小さじ2
パクチー・・・・・・・・・・・・・・ 適宜
(A)
しょうゆ・・・・・・・・・・・・小さじ1
塩 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 少々
こしょう・・・・・・・・・・・・・ 少々
<作り方>
(1) トマトは湯むきしてひと口大の乱切りにする。
(2) 鍋を中火にかけてサラダ油、ねぎ、しょうがを入れて炒める。鶏ガラスープを入れ、煮立ったらトマトを加える。
(3) 再び煮立ったら(A)で調味し、片栗粉を倍量の水で溶いて加え、全体にとろみをつける。
(4) 卵を割りほぐし、箸を伝わらせて加え、半熟状になったらおたまでひと混ぜして器によそう。好みでパクチーをあしらう。
バクチーを添えると、彩りがもっと良くなったのでしょうが、買うのを忘れてしまいました。
昨日の日記ブログ更新記事タイトルは「お誕生日と母の日の娘たちからの贈り物」です。
宜しければ、こちらにもお立ち寄りくださいませ。
https://blog.goo.ne.jp/karensakura
私の料理ブログは、孫たちに将来役立ててもらいたくて、作成中の料理ノートです。
グリーンのバナーに応援のポチッをいただけますと、励みになり大変嬉しいです。
有難うございました。