もうこんな歳(どんな歳?)

30代半ばで化学物質過敏症を自覚。以来、過敏症の症状はありつつも、病院には行かず、普通に生活できています。

和紅茶

2018-05-22 11:31:48 | 化学物質に過敏な事
先日、厳選したつもりのオーガニック紅茶が飲めなくて、哀しい思いをし、美味しい紅茶を探そうと心に決めていました(たいそう)。



先日の旅行先で、日本茶を買おうと地元のお茶屋さんに入った所、和紅茶がありましたので、新茶と一緒に和紅茶も量り売りで少し買いました。

今、一杯飲みましたが、とても美味しいです(^^)

一口目に甘みが来て、風味も良い感じです。

渋みもあまりなく、一杯飲み終えてしばらくしてから、若干舌に残ってる感じです。

えぐみはまったく感じません。

二杯目、飲もうっと(^^)









ちなみに。

私の紅茶(日本茶も)淹れ方は一般的な淹れ方とは違います。

その私の淹れ方です(マグカップ1杯分)


ホーローのミルクパン(今は内側のホーローが取れてしまい、ほぼ鉄)に必要な分のお湯より多めに水を入れて、沸騰させます。

沸騰した後も、1~2分強火でグツグツと沸騰させます。

お湯が沸いたら、急須(紅茶専用のポットがないので代用です)にお湯を入れて、中を温めるのと消毒するのと。

お湯を一旦捨てて、茶葉を一人分(ティースプーン山盛り1杯)入れます。

2人分だと茶葉を山盛り1杯プラス普通に1杯、3人分だと茶葉を山盛り1杯プラス普通に1杯プラス軽めに1杯な感じです。

もう一度、お湯をグツグツと沸騰させてから、急須に必要な分のお湯を淹れます。

急須の蓋をして、急須をゆっくり2~3回まわしたらマグカップへ注ぎます。

注ぎ方は、最初はゆっくりでほんの少量ずつを2~3回。

後は一気に注ぎます。

そんな感じです。


定番の淹れ方で、2~3分も待つと、紅茶の渋みまで出てしまいます。

日本の水で紅茶を飲むのならこの方法が良いのではないかなと思います。

個人差がありますので、一つのやり方として、ご参考になれば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする