もうこんな歳(どんな歳?)

30代半ばで化学物質過敏症を自覚。以来、過敏症の症状はありつつも、病院には行かず、普通に生活できています。

献血その後

2018-02-14 17:55:37 | 化学物質に過敏な事
そろそろ献血に行こうと思っていた所、買い物ついでに献血ルームを発見。

買い物が一旦終わり、時間を見ますと、混んでいなければ献血しても大丈夫そう。

献血ルームに入ると全然混んでなかったので、献血してきました。

血圧・脈拍は、いつもの自分よりも少し高めでした。

随分歩いたしね~と思いました。


献血後、血圧が急に下がったという事で、すぐには返してもらえず、その場で飲み物を追加で飲んで安静を余儀なくされました。

大丈夫なのにと思いましたが、看護師さんの言う通りにしました。

(その時に、オリンピック中継を見てて、日本選手が転倒するのを見て、声をあげてしまい、周りに驚かれた事は内緒で。。汗)

その後も休憩所で、3杯目の飲み物を摂って献血ルームを後にしました。

歩いていると大丈夫でした。

が、買い忘れがあり、再度買い物に行き、下のほうの物を探してしゃがみ、立ち上がった瞬間めまいがします。

やっぱりアカンわ~~

はよ帰ろ~~

駅は始発ですし、ちょうど座る事ができました。

と、すごいにおいがして、一瞬息ができなくなりました。

見ると、横に立っていた制服の男の子から柔軟剤の臭いがします。

うわ~~~~(汗)

座る場所を変わろうかと思いましたが、その頃には、空いている席はありません。

座って帰りたいし、早く帰りたいので、あきらめて、細く浅く呼吸を心掛けました。

やっと、駅につき、ほっとして、電車を降りると、やはり少しめまいがします。

あかんなぁ~~(汗)

倒れないように気を付けて、ゆっくりと出口に向かいます。

と、前を歩く若い女性からまた柔軟剤の臭い(涙)

普段は、他人に対しイラっとしないほうですが、イラっとした自分に驚き。

改札で別方向に行ったので、ほっとしました。

後は大丈夫。

と思いきや、マンションの改修工事のペンキがいつも以上に強い刺激と感じます。

いつもはそんなにきつくは感じないのですが、体調が悪い時って、そうなんやなぁ~~と思います。

家へ戻って、コーヒー飲んで、日本茶飲んで。

まだ少し、頭の中が変(いつも変ですが)。

でも、あとはゆっくりできます(^^)v






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい簡易浄水器使えそうです(^^)

2018-02-13 11:51:37 | 化学物質に過敏な事
水がおいしい地域の人なら、全く無用の事ですが、簡易浄水器を探し求めていました。

前回、これなら大丈夫!と思った浄水器がまさかのフィルターを包んでいる頑丈なプラスチックが原因でアウト(涙)

気を取り直して、たまにネットをウロウロとしていましたら、現在使っているメーカーの新商品がありましたので、そちらを注文。

今朝届きました。

こちらも以前のものよりも頑丈で、大きくなっていました。

さっそく付け替えてみて、浄水を飲んでみました。

やはり唇の内側が少し腫れましたが、これなら何とか使えそうです。

良かった。

浄水はそのまますぐに飲まずに、飲用セラミックを入れた容器に入れてからしばらく置いて飲みます。

説明書では、浄水はあまり長時間保存しないようにという事ですので、自己流のやり方です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコレート作り

2018-02-11 09:33:49 | 趣味
もうすぐバレンタインデー。

例年なら、デパート巡りして、自分チョコを買いまくり、手作りチョコレートの参考にするのですが、今年は時間がなく行けませんでした。

なので、どういうチョコレートを作ろうかというイメージが全く湧かず、チョコレートを作ろうという意欲もわきません。

ワクワクがないなぁ~~~(汗)

やっとこさチョコチップ入りのココアマドレーヌを少し作り、お世話になった人で会えない人に送りました。


その時に、準備していたくるみも出してきました。

国産のくるみが欲しかったと思うのですが、買ったくるみは輸入品です。

どうしてか覚えていませんが、多分、国産のくるみがなかったか、あってもべらぼうに高かったからだと思います。

家でローストしたほうが間違いないと思い、生のくるみを買っていたようです。

しかし、家でローストしてみましたが、ローストしたてを味見した所、あまりのえぐさに言葉を失いました。

えぐすぎ、渋すぎて使えない。。

輸入品だからか?

皮がついているからか?

しかし、製品になった時にはありがたく(笑)も美味しく食べていますので、美味しくできるハズ。

チョコレートと一緒に食べますと、えぐみ・渋みが少し抑えられます。

今朝、試食しますと、渋みが随分とましになっていますので、これなら使えそうです。

次の問題、注文したチョコレートをおやつ替わりに食べてしまったので、足りない(笑)

先日追加で注文したので、本日到着予定。

今日は頑張ろうかな。。

例年、売るほど作ってしまいますが、今年は控えようと思います。

どれぐらい出来るかな。

と思いながら、なかなか体が動かなくて、ウロウロとネット中。。

頑張れ自分!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やるやんっ百均

2018-02-10 17:08:36 | 化学物質に過敏な事
必要に迫られて少しオシャレなほうの百均へ。

建物に入った瞬間、化学物質の強烈なお出迎え。

息もたえだえに、エスカレーターで2階のショップへ。

そこもけっこう化学物質のにおいはありますが、1階よりもましで、自分の体が警告を出すまではブラブラする事ができます。

ピンポイントで商品を選んだ後、そうそう☆とウエットティッシュを探します。

家でウェットティッシュは使わないのですが、外で、ちょっとしたパーティーをするのに、必要かなと思い。

そもそもウェットティッシュなど使わないので、どこに行けばいいのかわからず、少しウロウロしてしまいました。

で、なんとかウェットティッシュのコーナーにたどり着きました。

ウェットティッシュなんて、アルコールは入っているし、香料がすごくて、使うと気持ちが悪いので、私には不要の物と思っていました。

が、同じウェットティッシュでも、もちろんアルコールの入っている物、除菌できる物がありますが、ノンアルコールのものやら、無香料のものやらもちゃんとあります。

「へぇ~~」と思い、いろいろと見ていますと、「ノンアルコールで、無香料で、厚手でパラベン(保存料)フリー」というウェットティッシュがありましたので、50枚も要らないと思いましたが、買いました。

そのような商品は、いつも行く百均にはありませんし、スーパーでも見た事はありません。

除菌ブームの昨今なのに、こんな優しい商品を作ってくれる会社があるなんて。しかも百円(税込み108円)☆


材質はレーヨン・ポリエステルですし、やはり薬品も入っていますが、たまになら、使ってもいいかなと思うかも知れません。


使ってみんとわからんけど、しらんけど~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菌活が流行りだそうです(宣伝を含む)

2018-02-08 17:17:57 | 化学物質に過敏な事
自分が化学物質過敏症だと認識した時、シャンプーや石けん・洗剤・化粧品・衣類・食品などいろいろな物を見直しました。

残念ながら、(ローンがたっぷり残った)家は変わる訳にはいきませんでした。

縁があり、環境イーエムエコロジーという有効微生物群の浄化液を使いだしたのもその頃です。
(現在は環境イーエムエコロジーは製造販売終了し、アーゼロンになっています。)


昔に比べますと、皆さん除菌グッズなどを使い、ぱっと見衛生的だと思いますが、悪い菌を殺すと同時に、良い菌も殺す事になります。

使いすぎるのはどうだろうかと思います。


「菌活」という言葉が流行していて、関連商品が売れているという事を聞き、やっと時代が菌について再認識しだしたと感じています。

ただ、「菌活」という言葉を、商品を売るための手段や、流行りにしてはいけないと思います。

いっぱい思う事・書きたい事がありますが、思いついたままにいっぱい下書きして、読み直して、自分でも訳がわからない部分があったり、文脈がおかしかったりしたので、ドロロ~~ンと削除しました。

結局まとまらないので終了~~~~

つづく~~~






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする