もうこんな歳(どんな歳?)

30代半ばで化学物質過敏症を自覚。以来、過敏症の症状はありつつも、病院には行かず、普通に生活できています。

今回のきゅうりはデザート🤣

2024-07-06 19:47:10 | 手作り
台所を侵略しつつあるきゅうり。

いろんな人にあげたりもしましたが、まだまだどげんかせんといかん!

今回はシャーベットにしてみました。

きゅうりの皮が青臭いので、皮をむいて、小さくカットしてミキサーに投入。
採れたてきゅうりは以外と硬く、ミキサーが動かなかったので、もっと小さくカットしなおして少量の水とグラニュー糖を入れて再度ミキサーオン

少量のゼラチンを溶かして、入れて一旦冷凍庫へ。

しばらくしてから、卵白を泡立てて、混ぜ混ぜして、さらに冷凍。

そして、コレ☆

きゅうりとは思えませんよね(笑)

食べてる時も、知ってるからほんのりきゅうり風味(笑)

結構好評価🤣
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膝痛から膝痛さんへ

2024-07-02 09:48:30 | 美容・健康
このところ、外の仕事に行くと膝の使い過ぎを感じます。

そこで。

「かかと」意識しました♪(最近忘れ気味でした。)

昨日はかかとさらに意識すべくジムへ行ってきましたよ。

皆さん、ごっつう頑張ってはる中、一人ゆるくやってきました(笑)

おかげさんで、少し楽になりました。

「かかと」をどうするねん?という話になるとまた長~~~~~~~くなり、そのうち横道にそれて訳わからんようになるので、本日は『意識する』ことで、少し改善するかも?とだけ。
(私がうんちくを語る時のメンバーさんの失笑顔が浮かぶ~~)

このブログを見ている膝痛さんも、冷やしたり温めたり、薬やサプリ飲んだり、湿布貼ったり、コルセットしたり、運動したり、いろいろと努力されていると思います。

出来る事なら自分の足でずっと歩けて、自分の身の回りの事ができるよう、お互い、頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうりときゅうりときゅうりと。。。

2024-07-01 13:53:56 | 料理
きゅうりの季節よ♪(恋の季節のメロディで)


きゅうりが最盛期。

配偶者の畑では山盛りのきゅうりが収穫されてます。

贅沢ですが、「もーえぇわ」と思うくらい。

大量に消費するために、たたききゅうりときゅうりのピクルスを作りまして。

かつおのたたきの付け合わせにきゅうりの千切りをつけまして。。

写真にはありませんが、手作り柴漬けもありまして。。

昨夜はきゅうりづくしです。

今日は、ズッキーニの替わりに、きゅうりを豚肉・トマトで炒める予定です。


どなたか、きゅうりを大量消費できる料理おせーて!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする