みんなで書く畑の日記~ハーベストクラブ

農業実践教室の受講生と卒業生の農業サークル「ハーベストクラブ」の畑の日記。クラブのメンバーみんなで書いています。

ハードワーク お疲れ様でした。   byミーチェル

2009-07-04 22:36:24 | Weblog

今回、畑の作業以外に思わぬ大仕事を男性人が引き受けてくださりました。  

私たちがお借りしている畑の周囲を取り巻く木々が伸び、
困っていると地主さんのお言葉にこころよく対応してくださいました。 

4・5本枝をカットするのかと思いきや・・予想をはるかにこえるものでした。  

高い木にマタガリ、

バッサバッサと枝を切りおとすtommyさん。 

それを下で待ち構える音次郎さんと山さん。 

   

作業分担し、スムーズに要望にお答え頂いて喜んでもらえたかと思います。 

やはり女性では難しい今回の様な力仕事・・・畑作業にかかわる様になってから多々あり、男性に感謝する事が多いです。  

今回急な作業に心よく対応くださりありがとうございました。  

女性陣に頼りたいことがありましたらご遠慮なく・・・私が出来る事は精一杯・出来ない事は応援を頼んで乗り切りますので・・・ 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/4(土)作業報告です

2009-07-04 22:27:51 | Weblog
雨も朝方までにはあがり、午後から時間が取れたのでできることを少しでもと思い畑に行ってきました。

枝豆ネット内の除草と その周辺の除草をメインに行ってきました。
大きくなったヒメシバが葉を広げてあちらこちらに根付き始めていたため
苦戦しましたが少しは綺麗になったハズ。

さて、本日の畑の状況のご報告ですが、
トマトは中球、ミニ (それぞれ品種なんでしたっけ?)はもう十分食べごろがたくさん実ってました。大玉はまだ数は多くないですが収穫できるものがありました。

ナスも食べごろサイズがたくさん実ってます。米ナスも大きくておいしそうです。
(トマトとなすは今日の我が家の食卓に並べる分だけ収穫してきました)

きゅうりは、今週雨つづきだったためか数本を除いてはまだミニサイズでした。
あと数日晴れの日がつづけば来週にはいいサイズに育ちそうです。
尚、先週取り残したものだと思いますが1本だけトゲの激しい超ビックなヤツが出来上がっていました(つい収穫することに恐れをなして、そのままにしてしまいました。どこまで大きくなるのだろうか?。。。)

トウモロコシは、かぶせた新聞紙が雨にぬれてしまい、乾く前にまた雨が降ってとちょっと生育が心配です。。。もう少しで収穫なので早く露があけてカラっと晴れてほしいところです。

トウモロコシの間にある 枝豆ですが、食べごろの大きさになったものは幾つかありましたが、虫の害が大きいようです。今日はじめて気がつきましたが、ムシ君たちもどうやら人間と同じ食べごろサイズばかり狙っています。
枝豆は収穫期は逃さず取りきるようにしないと収穫数が期待できないかも知れません。
小ぶりのマメがまだたくさん残っていますので、これから晴天がつづいて成長したら一気に収穫しましょう。

かぼちゃが大きな葉っぱの下で15cmくらいの実をつけています。これも収穫が待ち遠しいですね。

(山)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする