21:39 from Tween
シャープ、ソニーに続き、富士通も電子書籍に参入。しかし、いまいち差別化も売りもわからん。このまま少ないパイを奪い合って淘汰されるのか。
21:40 from Tween
国旗毀損vs日の丸弁当。ネタにマジレスか。もはやどっちがネタかわからない。
21:41 from Tween
今日聞いた下品な話。桃の節句の複数形。
21:50 from Tween
『ダールグレン』また遅れるのか!
22:03 from Tween
警察じゃないとIP開示できないので、警察を呼んだのは妥当。その後、本人特定、不合格、不起訴の後に、バカニュース系に取り上げられる程度が妥当。なんでこんなのがトップニュースなのだ。マスコミの程度が低く過ぎると思う。
22:13 from Tween
なんというか、電子書籍っていうものの存在が幻のような気がしてきた。たとえば、HTML5で書かれたファイルは電子書籍なのか。epubだって中身はXHTMLだろ。やっぱ、webでいいんだよきっと。さもなくば、紙を超えるハードウェアが必要。少なくとも、iPadでもガラでもない。
by kats_takami on Twitter
シャープ、ソニーに続き、富士通も電子書籍に参入。しかし、いまいち差別化も売りもわからん。このまま少ないパイを奪い合って淘汰されるのか。
21:40 from Tween
国旗毀損vs日の丸弁当。ネタにマジレスか。もはやどっちがネタかわからない。
21:41 from Tween
今日聞いた下品な話。桃の節句の複数形。
21:50 from Tween
『ダールグレン』また遅れるのか!
22:03 from Tween
警察じゃないとIP開示できないので、警察を呼んだのは妥当。その後、本人特定、不合格、不起訴の後に、バカニュース系に取り上げられる程度が妥当。なんでこんなのがトップニュースなのだ。マスコミの程度が低く過ぎると思う。
22:13 from Tween
なんというか、電子書籍っていうものの存在が幻のような気がしてきた。たとえば、HTML5で書かれたファイルは電子書籍なのか。epubだって中身はXHTMLだろ。やっぱ、webでいいんだよきっと。さもなくば、紙を超えるハードウェアが必要。少なくとも、iPadでもガラでもない。
by kats_takami on Twitter