アトリエ一般コースでは、本日ドライポイント版画に挑戦してみました。 ドライポイントは、版画の一種で、厚紙やプラスチックの板をニードルで削り、インクを詰めてプレス機にかける凹版の一種で、有名なエッチング版画の少し簡単なものと思っていただけると判りやすいかと思います。アトリエでは小さなプレス機しかありませんので、はがきサイズのものしか摺れませんが、皆さんそれぞれに個性的な作品を作りました。 アップしたのはMさんの作品、通常のドライポイントでは線描が中心ですが、Mさんは一度絵具をふき取った後にまたインクをつけることにより、面的な面白い表現を出現させました。 技法を理解しながらも、それに縛られずに新しいことにチャレンジする好奇心は新たな発見を作家にもたらします。とても重要なことですね。
goo blog お知らせ
最新記事
最新コメント
- sketchinsaigon/たけおあきこ 水彩スケッチ展 始まる
- sketchinsaigon/さくらプラザ 春の芸術祭 2024
- 勝山治実/第20回 蒼秀会日本画展
- 吉野佑美/第20回 蒼秀会日本画展
- 四季の絵文・鯉です/きのこのちがい
- kattun/夏の工作 “ レジンの樹 ” 作り ③
- 鈴木/夏の工作 “ レジンの樹 ” 作り ③
- kattun/ハマ展
- しょうた/ハマ展
- kattun/ハマ展
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- あとりえカツヤマ
- あとりえカツヤマのホームページです。各コースのご案内、日程、所在地などがでています。
- Photo&Painting
- 生徒さんのブログです。ほとんど猫ちゃんでたまに作品の途中経過をアップしています。
- sketch in saigon
- 横浜で生まれた種がベトナムできれいな花を咲かせました。異国で活躍するアーティストA・Tさんのスケッチを中心としたブログです。
- かたまはうす
- オープン粘土を使った造形作家“かたまはうす”さんのブログです。HPではかわいいがくせのあるキャラたちが大暴れ!?
- 染裕
- 私の古くからの友人で染色作家の染裕さんのブログです。工房での制作風景や活動内容が紹介されています。